![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:525457 |
4月19日(金) 2年 授業参観![]() ![]() 4月19日(金) 6年 授業参観
今年度最初の参観授業では,総合的な学習で「さだ子と千羽づる」の授業を行いました。
担任の先生の音読を,どのクラスの子どもたちも真剣に聞き入っていました。 テレビ画面の絵や写真によって,さらにイメージを膨らませていました。 ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 5年 授業参観
今年度初めての参観授業は,国語の「漢字の成り立ち」の学習を行いました。
絵を見て,文字を想像することに,みんなとても意欲的です。 元気いっぱい手を挙げたり,みんなで大きな声で答える姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 4年 授業参観![]() ![]() 保護者の皆様,ご参観ありがとうございました。 4月19日(金) 2年生 体育![]() 4月19日 今日の給食![]() ![]() 1年生に「カレーはからい?」と聞いてみましたが,「辛くない!」「おいしい!」とごはんを食べた後に,カレーのルーだけでも食べたいとお代わりする児童もいました。 京都市ではカレーのルーは小麦粉とバターから作っています。カレー粉の量で辛さも調節できるのですが,1年生もおいしく食べられるからさだったようで良かったです。 4月18日(木)全国学力・学習状況調査
4月18日 全国の小学校で6年生を対象に『全国学力・学習状況調査』,いわゆる『全国学力テスト』が本校でも行われました。
今年は,朝早い1時間目からのスタートとなりましたが,集中して取り組む姿が見られました。 ![]() 授業参観に来られる際のお願い
本日,プリントでも配布いたしましたが,明日19日(金)は,今年度初めての授業参観です。特に以下の点について,再度お願い申し上げます。
・車での来校は,安全面からもお断りしています。また,近隣の店舗に停めたり路上駐車したりすることもおやめください。 ・自転車やバイク等は,南運動場のスロープに並べて駐輪してください。 ・校内は2足制です。スリッパなどの上履きをお持ちください。 ・名札の着用をお願いします。 14:00〜14:45…授業参観 14:45〜…学級懇談会 PTAクラス委員選出(※6年生は修学旅行説明会も兼ねております) なお,体操服販売(15:30〜),放課後まなび教室説明会(13:00〜)も併せて行っております。 子どもたちが頑張っている姿をぜひご覧ください。 4月18日(木) 1年生 わくわくタイム![]() 4月17日(水) 2年生 体育![]() ![]() 鉄棒をしっかりにぎること,飛び降りないこと,おさない,走らないなど,基本的な使い方を確認しました。 体育で安全について学習をした後は,2年生は2階まで登ることができます。 気を付けて遊びましょうね。 |
|