![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:128 総数:1187961 |
小中連絡会
6時間目の授業風景です。小学校の旧担任の先生やお世話になった先生方が来校してくださいました。少しの緊張の中,自然体の1年生でした。
![]() ![]() ![]() 修学旅行ちかづく
いよいよ明後日は出発です。昨年度からいろいろ取り組んできました。素晴らしい学びと素敵な思い出になりますように!
![]() ![]() ![]() 松尾学区クリーン作戦
す税100名余(松尾小学校,松尾中学校,PTA,少年補導等各種団体)が早朝から集まり,清掃活動を行いました。元々ゴミの落ちていない地域ですが,曇天のなか一所懸命活動しました。
![]() ![]() 参観日とPTA総会
令和元年度初めての参観日です。上から,音楽,育成,理科です。終了後は,PTA総会が行われました。
![]() ![]() ![]() 朝読み
入学して一ヶ月余りが過ぎました。今日は初めての,ボランティアさんによる「朝読み」です。「パタポン&もこもこ」として活動されています。
1年生学年目標「互いの良さを認め,高め合える学年」(1組〜7組)163人の活躍を願っています。 ![]() ![]() ![]() 育成学級![]() 暑くなりました
昨日,令和元年度初めての定期テストが終わりました。力は出し切れたでしょうか。午後からは蒸し暑くなってきました。授業の様子です。
1年生 学校司書の先生から,図書室の使い方等オリエンテーション 2年生 校外学習の事前学習 3年生 修学旅行の事前学習 ![]() ![]() ![]() 10連休明け
あくびをしたり疲れが見える子供たちが多いと聞きました。体調管理,気をつけてください。今日から定期テスト一週間前です。7時間授業,放課後は学習会を行いました。
学校外競技 硬式テニス春体結果報告
4月27日(土)に硬式テニスの春季大会が行われました。春季総合体育大会開会式と重なり応援に行くことはできませんでしたが、熱戦が繰り広げられシングルス、ダブルスともに《準優勝》という輝かしい戦績を残しました。おめでとうございます。
![]() ![]() バドミントン部 春季大会全市決勝結果報告
5月2日(木祝)伏見港体育館で女子の個人戦が行われました。
個人戦はダブルス2ペア、シングルス4名が出場しました。 残念ながらダブルスでは2ペアとも1回戦で敗れてしまいましたが、シングルスでは3名が3回戦まで進出、1名が3回戦突破でベスト8に入りました。 5月3日(金祝)横大路運動公園体育館で女子の団体戦と男子の個人戦が行われました。 《女子団体戦結果》 1回戦 対 同志社女子中学校 ☆2−0 2回戦 対 大原野中学校 ★0−2 2回戦で強豪大原野中学校に敗れたものの、全市ベスト8進出で夏季大会のシード権を獲得しています。 《男子個人戦結果》 3年生1名が出場しており、準決勝という輝かしい戦績を残しました。 試合で学んだことを是非とも今後の学校生活で生かし、夏の大会ではより上位を目指してください。 写真は女子団体戦と男子個人戦表彰式の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|