![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:46 総数:512596 |
1年生をむかえる会に向けて(たいよう)![]() ![]() 本番も,1年生によく聞こえるように大きな声で発表してくださいね! プレゼントをつくろう(たいよう)![]() ![]() 線に合わせて切ったり貼ったりしながら,完成に向けて頑張っています。 ひだまり学習(たいよう)![]() ![]() たいよう学級のお友だちが,クラスメイトの学年や名前,学習の様子などを,上手に紹介をしてくれました。 実際に紹介する声が聞こえてきてびっくり! 嬉しそうに紹介スライドショーに見入っていました。 学校探検の前に(たいよう)![]() ![]() メッセージ付きのプレゼントを持ち帰っていますので,おうちで大切に育ててあげてください。 1年生を迎える会に向けて2(たいよう)![]() ![]() 迎える会の当日は緊張もあるかもしれませんが,存分に楽しんでほしいと思います。 1年生を迎える会に向けて(たいよう)![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて(6年)![]() 1年生へプレゼント(2年)
2年生から1年生へアサガオの種をプレゼントしました。
「去年自分たちがしてもらってうれしかったことを1年生にもしてあげたい!」という思いからお手紙を書き,たくさんの絵でかざりつけをしています。 初対面で緊張もしていましたが,1年生の喜んでいる顔を見ることができて満足そうな顔をしていました。 ![]() ![]() 2年生となかよし(1年)
今日は,教室に2年生のお兄さん・お姉さんが来てくれました。
「どうぞ よろしくね!」のあいさつをした後,とてもすてきなプレゼントをもらいました。お手紙と朝顔の種です。 「おうちで 育てるよ。」「はやく 植えたいな。」とにこにこ笑顔の1年生でした。 ![]() ![]() おおきくなあれ わたしの はな(たいよう)![]() ![]() 毎日水やりをして育てていきたいですね。 |
|