私の大切な風景
【6年生】 2019-05-09 12:45 up!
4年 1年生をむかえる会の練習
4年生みんなで1年生をむかえる会の練習をしました。
本番は金曜日です!
4年生の言葉と歌のプレゼントで,1年生みんなが喜んでくれればと思います。
【4年生】 2019-05-09 12:45 up!
4年 角とその大きさ
算数科「角とその大きさ」の単元の1時間目の様子です。
角について知るために,折り紙と割り箸を使って,おうぎを作りました。
【4年生】 2019-05-09 12:45 up!
4年 くらしと水
おうちの方に作っていただいたお弁当を,とてもおいしそうに食べていました。
お忙しいなか,お弁当を作っていただいて,ありがとうございました。
【4年生】 2019-05-09 12:44 up!
4年 くらしと水
社会見学から帰ってきて,おうちの方に作っていただいたお弁当をみんなで食べました。
【4年生】 2019-05-09 12:44 up!
4年 くらしと水
最後には,浄水場で働く人にインタビューをし,学習問題について詳しく調べることができました。
【4年生】 2019-05-08 15:16 up!
4年 くらしと水
浄水場に行き,琵琶湖からくる水がどんどんきれいになっていく様子を直接見て,子どもたちもとても驚いていました。
【4年生】 2019-05-08 15:16 up!
4年 くらしと水
社会科「くらしと水」の学習で,松ヶ崎浄水場に社会見学へ行きました。
【4年生】 2019-05-08 15:16 up!
北上支部「みんなよろしくた大会}
7日は,北上支部育成学級の「みんなよろしく大会」が鷹峯小学校でありました。6年生が中心に司会をして会を進めてくれました。新しいメンバーが揃いました。今年度よろしくお願いします!
【そらいろ】 2019-05-08 15:16 up!
割りばしで炭を・・・
空気がないところで割りばしを燃やして,炭を作りました。
【6年生】 2019-05-07 19:45 up!