京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up16
昨日:85
総数:842170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

春季大会結果〜女子バスケットボール〜

2回戦 近衛中 82− 6 四条中
3回戦 近衛中 49−29 合同チーム
4回戦 近衛中 14−72 桃山中
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜男子バスケットボール〜

2回戦 近衛中 62−46 京都文教中
3回戦 近衛中 42−50 伏見中
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜バレーボール〜

1回戦 近衛中 2−0 栗陵中
2回戦 近衛中 0−2 京都御池中
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜女子ソフトテニス〜

1回戦 近衛中 2−1 桂川中
2回戦 近衛中 2−1 四条中
3回戦 近衛中 0−3 西ノ京中
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜男子ソフトテニス〜

1回戦 近衛中 0−3 修学院中
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜野球〜

1回戦 近衛4−3花山
2回戦 近衛3−4周山
画像1
画像2
画像3

春季大会結果〜サッカー部〜

1回戦 近衛中(合同チーム)4−0大宅
2回戦 近衛中(合同チーム)0−2付属京都
画像1
画像2

4月27日(土)京都市春季総合体育大会開会式

画像1画像2画像3
4月27日(土)西京極陸上競技場にて京都市春季総合体育大会開会式が行われました。非常に風が強く肌寒い日でしたが、京都市内の運動部の選手が参集し堂々とした行進を見せてくれました。近衛中学校の運動部も他校にひけをとらない、大きな声で行進してくれました。また、1時間にわたる入場行進の中、各中学校の吹奏楽部が入場曲を演奏し、近衛中学吹奏楽部もその一員として参加してくれました。明日から始まる春季大会での活躍を期待いたします。

4月25日(水)春体激励会

画像1
4月25日(水)春体激励会が行われました。選手宣誓では、3年生野球部の生徒会代表生徒が大きな声で「今、自分が大会に出られるのは、友達、先生、家族のおかげだと思い、最後まであきらめず、精一杯プレーします。」意気込みを語ってくれました。その後は各部のキャプテンから、各部の特徴を表した抱負を述べてもらいました。校長からは、「試合が終わる瞬間は2つある。一つは試合終了のホイッスルが鳴ったとき、もう一つは選手の誰かがあきらめたとき。君たちにはまだ夏の大会も残っている。そこにつながるように最後まであきらめず、プレーをして欲しい。」と激励しました。みなさんの健闘を期待しています。
 
27日(土)春体開会式(再掲)
※詳細説明
○雨天中止の連絡
4月26日(金)午前11時に京都市教育委員会のホームページによりお知らせします。もしくは、京都いつでもコール075-661-3755で確認してください。
○場所と開始時間
京都市西京極運動公園陸上競技場10時開式
○集合時間
8:10近衛中学校グランド集合 8:20分学校出発
○交通機関
貸切バス2台
○参加生徒
体育系運動部(部によっては当日公式戦のため参加しない部もあります。顧問の先生の指示にしたがってください。)
○持ち物
各部ユニフォーム、水筒、昼食(顧問の先生の指示)
○解散
西京極 11:30ごろ  学校  12:30ごろ

来週の予定
5月7日(火)憲法週間 校長講話
5月9日(木)定期テスト1週間前 部活動停止
5月10日(金)19:00〜学校運営協議会発足式
※定期テストは5月16日(木)に行われます。


学生ボランティアの募集!

京都市立近衛中学校では今年も大学生, 大学院生の方の
ボランティアを募集しています。
4月から既に数名の学生のみなさんが,応募されています。
生徒たちのためにぜひ一緒に活動してみませんか。
 本校生徒は,自主自律そして自治を合言葉に,学習,
生徒会活動,部活動などの学校生活を,
明るく楽しく送っています。
「将来学校の先生になりたい」
「子どもが好きなので何か世話をしてみたい」
「自分の専攻や特技を生かして中学生と一緒に学習活動や部活動をやってみたい」
こんなご希望をお持ちの学生さんは,ぜひ一度
近衛中学校{教頭} までお電話ください。 
電話075-771-0007 〒606-8315 京都市左京区吉田近衛町26
京都市バス「近衛通」下車  東大路通り東側

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp