![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544320 |
図工「心のもよう」
5年生初めての図工は「心のもよう」という作品を描きました。自分の気持ちを形や色で表現しました。筆を使ったり,コンテを使ったり,指や手を使ったりと描く道具も人それぞれ。様々な心の世界が広がっていました。
![]() ![]() 書写「土地」
5年生初めての書写の授業。「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けながら書きました。5年生らしい元気さに溢れた字を書くことができました。
![]() ![]() 人権集会![]() ![]() ![]() 理科「種の観察」
ヒマワリとダイズとホウセンカの種の観察をしてノートに記録しました。
これから大きく育つように世話をしていきます。 ![]() 人権集会![]() ![]() 図工![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会![]() ![]() ![]() 練習を重ねたダンスやリコーダー,外国語での会話を披露し,見事に成功しました。 これから一年生に対して優しく頼れる4年生として頑張ってほしいと思います。 1年生を迎える会
今日は,待ちに待った「1年生を迎える会」でした。他学年の発表はどれも素晴らしく,1年生はみんな終始大喜びでした。1年生からも,心のこもった言葉と「勇気100パーセント」の歌のお返しをしました。明日からの学校生活も楽しみになりました。
![]() ![]() 1年生を迎える会
1年生を迎える会で3年生は,ロックマイソウルを輪唱で歌いました。
とても元気な声で楽しく歌うことができました。 「名人さんいらっしゃい」では,一輪車やフラフープで活躍しました。 ![]() ![]() ![]() |
|