![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:111 総数:677545 |
6年生 研修旅行<35>![]() ![]() ![]() 「大野市のオリエンテーリングでは,お土産店の方に優しく接してもらってうれしかった。」「キャンプファイヤーはみんなで声を出したり,ダンスをしたりして楽しかった。」という感想が聞かれました。 明日は最終日です。これまでの活動を生かして,がんばります。 おうちの方には、成長した6年生の姿を楽しみにしていただきたいと思います。 これで,本日の配信を終わります。 6年生 研修旅行<34>![]() ![]() ![]() ジェンカや凌風ファミリーを楽しんでいます。 心も一つになってきました。 6年生 研修旅行<33>![]() ![]() ![]() 6年生 研修旅行<32>![]() ![]() ![]() 奥越の山の奥からファイヤーゴットファーザーが火を届けてくださいました。 6年生 研修旅行<31>![]() ![]() ![]() みんなの活動を支えてくださっている学生ボランティアさんがおられます。 お茶を作っては入れるという作業をしてくださっています。 そして,フード係。配膳をしてくれています。様々な人に感謝です。 しっかりと夕食を食べて,さぁ,キャンプファイヤー! 奥越最後の夜を楽しみましょう。 6年生 研修旅行<30>![]() ![]() トランプをしたり,楽しく話をしたり,先生方ともふれあって,とても和やかなムードです。 6年生 研修旅行<29>![]() ![]() 大野市内は暑かったですが,宿舎の辺りは,涼しいです。 おやつのジュースをいただきました。暑かったこともあって,いっきに飲み干してしまいました。 買ったお土産の整理をして,入浴タイムです。 第1ステージたてわりグループ顔合わせ
第1ステージのたてわりグループで,顔合せをしました。4年生がグループのリーダーとなって,自己紹介をしたり,簡単なゲームをしたりしました。短い時間でしたが,楽しそうに話している姿がたくさん見られました。
来週はたてわり遊びがあります。これからもたくさん交流していけたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生 研修旅行<28>![]() ![]() ![]() 歴史博物館で大野市の歴史について学んだり,イトヨの里では,イトヨという魚の事や環境保全についても知ることができました。 また,美味しい水も飲ませていただきました。 「めっちゃ美味しい!」「もう一杯!」と,おかわりをしていました。 6年生 研修旅行<27>![]() ![]() 体育館をお借りしてお弁当をいただきます。 昼食のメニューは,おにぎりとハンバーグです。 たくさん歩いたので、お腹はペコペコです。 おにぎりを口いっぱいに頬張っています。 美味し〜い! |
|