1年 本はともだち
今日は,図書室での本の借り方,返し方を乾先生に教えていただきました。一週間,一人二冊まで借りられます。楽しい本がいっぱいあるので,迷いながらも好きな本を選んでいました。読んだ後は「読書ノート」に記録します。10冊ずつを小さな目標にし,1年間で100冊を目指そうとがんばっています。
【学校の様子】 2019-05-14 09:07 up!
【6年 芸術鑑賞ワークショップ】
【学校の様子】 2019-05-13 19:26 up!
【6年 芸術鑑賞ワークショップ】
【学校の様子】 2019-05-13 19:26 up!
【6年 芸術鑑賞ワークショップ】
【学校の様子】 2019-05-13 19:26 up!
【6年 芸術鑑賞ワークショップ】
【学校の様子】 2019-05-13 19:25 up!
【6年 算数科】
【学校の様子】 2019-05-13 19:24 up!
1年 初めての席替え
入学してから1か月がたちました。そろそろお互いの顔と名前を覚えてきたので席替えをしました。隣同士や班の友だちと協力し,仲良くしてほしいと思います。
【学校の様子】 2019-05-13 18:50 up!
じゅらく児童館分室 開室!!
今日から児童館の分室が開室しました。開室式では,校長先生のお話の後,館長先生や分室担当の先生から過ごし方についての説明がありました。これからもルールを守って,楽しく過ごしてほしいと思います。
【学校の様子】 2019-05-13 18:50 up!
1年 体育「リレーあそび」
今日は,「おりかえしリレー」をしました。コーンを回ること,タッチをして走者が変わること,アンカーがゴールしたら座る,など基本的なルールを知ることから始めました。ルールを守り,楽しく活動することができました。次回は,「おきかえリレー」をする予定です。
【学校の様子】 2019-05-13 18:50 up!
3年生 国語の時間
お友達の話を聞く学習です。自分だったらどう考えるか?話し手の話にそった質問や感想が言えるか?などを意識して聞いていました。
【学校の様子】 2019-05-13 18:50 up!