【3年生】初めての外国語活動&毛筆学習!
3年生は初めてづくしの学年です。
今日は,ALTのスーヨン先生と初めて外国語活動の学習を行いました。
先生の「Let's start」の掛け声の後に,「English!」という元気な声が教室に響き渡りました。
書写の時間は初めての毛筆学習でした。筆をおろして,墨をつける瞬間の緊張した空気がたまらなかったです。
【3年生】 2019-04-26 19:17 up!
本日の下校
4月26日(金),本日もまとまって下校をいたします。
予定では,1年生が14:30下校。2年生が14:50下校ですが,教職員がそれぞれの学年ごとに引率をすることが難しいので,1・2年生いっしょの14:40の下校にいたします。
どうぞご理解いただきますようにお願いいたします。
また,3年生から6年生は,15:30ごろの予定です。こちらもまとまって下校をいたします。
お時間がございましたら,見守りのご協力をお願いいたします。
【校長室より】 2019-04-26 11:14 up!
いってらっしゃい!
この3月に卒業した子どもたち。中学校の制服を着ると,一段とお姉さん,お兄さんに見えます。いえ,見えるのではなく,気持ちも新たにがんばっている姿がうかがえます。
その姿を毎朝みることもでき,うれしいです。
「いってらっしゃい!」
元気に「いってきまあす〜。」
朝のすてきな時間です。
【校長室より】 2019-04-26 11:08 up!
ご協力ありがとうございました。
4月26日(金),子どもたちは,保護者の方々,地域の方々に見守っていただきながら,安全に登校することができました。本当にありがとうございます。
また,教職員も集団登校集合場所まで迎えに行き,登校指導をいたしました。
正門で,子どもたちの元気なあいさつを聞くことができ,ほっとできました。
下校時もなるべく,外でお声をかけていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
【校長室より】 2019-04-26 10:51 up!
2019.04.25 素敵な看板
帰りの会を終えた後,教室の扉の看板が代わっていることに気づきました。
「あ,これ僕かなあ?」
昨年と比べて教室に描かれている人数が多くなって,とても賑やかな雰囲気を感じる素敵な看板でした。
【あおぞら】 2019-04-25 20:24 up!
2019.04.25 自己紹介をしよう!
本日,満を持して学校の先生たちに自己紹介へ行きました。
自己紹介に加えて渡した自分の名刺は大人気。
「これはみかんです。」「ウルトラマンが好きなんですね。」など,たくさんの会話が生まれました。
「ほら,さっき自己紹介した先生たちの顔を見てごらん。みんなニコニコしているね。」
「本当だ。頑張って良かったな!」
子どもたちは,とても達成感を感じていました。
今日一緒にたけのこパーティーの招待状も渡しました。
「先生たちのために大きなたけのこを採ってこなくっちゃ。」
連休明けのたけのこ掘り。とっても楽しみです。
【あおぞら】 2019-04-25 20:23 up!
明日の登校について
先ほど,ご連絡したように,まだ,犯人確保の情報は入ってきておりません。
明日の登校についても必ず,集団登校で来ることができるようにご配慮をお願いいたします。今一度,集団登校で学校に来ることの大切さをおうちでもお話をしていただければと思います。
学校でも,繰り返しの指導をしていきます。
また,お時間がございましたら,子どもたちといっしょに歩いて,通学路を確認していただければと思います。
重ねてのお願いで申し訳ございませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
【校長室より】 2019-04-25 14:29 up!
本日の下校について
いつも本校教育にご協力ありがとうございます。
さて,本日未明に大原野IC付近の民家で強盗事件が発生しました。未だ犯人確保の連絡がないため,本日は終業に合わせて,教職員引率のもと,下校方面ごとにまとまって下校をします。,1年生は午後2時30分ごろ,2〜6年生は,午後3時20分ごろに下校します。保護者の方でご都合のつく方は,下校時に子どもたちを一緒に見守っていただければと思います。
また,安全が確認されるまでは,できるだけ外出を控えるようにご家庭でもお話ください。
尚,明日の登校につきましても,安全が確認できるまでは学校と地域団体が協力して児童の安全確保に努めてまいりますが,登校の見守りにご協力いただきますようにどうぞよろしくお願いいたします。
【校長室より】 2019-04-25 11:58 up!
こんなのできました!!
力作ぞろいのペンダントがそろいました!
「かわいいな。」
「上手やな。」
とお互いの作品を褒め合っている子ども達。どの作品も思いがこもっています。
このペンダントをかけて入場する1年生の顔が楽しみです。
【6年生】 2019-04-25 11:51 up!
2019.04.24 みんなで給食,ブラッシング
今日はみんなで机を合わせて給食を食べました。
お互いの顔を見ながら食べる給食は,不思議と笑顔になってしまいます。
「12:50になったら,先生が残っている給食を食べつくします。」「今日も先生より早くおかわりするもんね。」「〇〇さんがおかわりするから,残してあげよう。」
今日も素敵な会話のある昼食でした。
【あおぞら】 2019-04-24 18:49 up!