![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346444 |
5年 新聞を読もう!![]() ![]() 2019.05.14 放送委員会
第2回放送委員会がありました。
今月の議題は5・6・7月のイベント決定です。 今はまだ秘密ですが,スムーズに5・6・7月のイベントを決めることができました。 さっそく明日からイベント開始です。 じっくり取り組んでもらいたいです。 2019.05.14 昆虫探し?![]() 昆虫の様子を見ているのかなと思っていたら,「昆虫を逃がしていた」とのことでした。 今日の校区内探検「春みつけ」の影響もあって,自然に触れている様子が見られました。 2019.05.14 新しい踊り![]() 子どもたちが毎朝してきたダンスも随分慣れが見えてきました。 「今日から新しいダンスをしますよ〜!」「え,やったあ!」「あ!この踊り2年生がやってた!」 子どもたちも新しい踊りを期待していたようです。 5月のあおぞら学級,朝のダンスは「パプリカ」です。 さっそく今日踊ってみたら全員が上手に踊れていました! 2019.05.13 あおぞら畑![]() 次回のクッキングパーティーは『ピザパーティー』です。 「え!?ピザ大好き!」「ピザにどんな具材入れるの?」お意欲満々です。 今日はピザパーティーの具材となる野菜を育てるために,畑の草抜きをしました。 「こんなこともするんだね。」「美味しい野菜が育つかな。」 これから野菜を育てることも楽しんで学習に取組んでいきます。 おいわいしてもらったよ 1年![]() ![]() ![]() 5年1組 ドリームサーカス!!
1年生をむかえる会で,お祝いの気持ちをこめて5年生は「ドリームサーカス」を行いました。それぞれが得意な事,頑張っていることを発表しよう!ということで,はりきってがんばりました。リフティングにバスケット,卓球にけん玉,なわとび,1輪車・・・1年生からも「すご〜い!!」という歓声が飛び交い,ドリームサーカスは見事,大成功!
やる側も見る側も全力で楽しむことのできた素敵な時間でした。 ![]() ![]() ![]() 2年 「1年生をむかえる会」と「たてわり顔合せ」
3時間目,全校で「1年生をむかえる会」をしました。2年生は「パプリカ」の歌とダンスをして,1年生に見てもらいました。子どもたちは,1年生が楽しそうに見てくれたのがうれしかったようです。
「1年生をむかえる会」のあと,たてわり班の顔合せをしました。子どもたちはこれから,たてわり班のお兄さん,お姉さんや1年生と関わっていく中で,たくさんのことを学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 2019.05.10 一年生を迎える会![]() あおぞらクラスの1年生たちも楽しみにしていた会です。 朝から「今日は一年生を迎える会の本番だよ!」「僕は全然緊張してないよ」と話題になっていました。 いざ,始まると各学年の面白い出し物に夢中の子どもたち。 あっという間に出し物が終わってしまいました。 最後は1年生たちからのお礼の出し物「ドッキドキの1年生」。今までの練習の甲斐もあって,笑顔いっぱいで踊りきることができました。 ![]() わくわくどきどき学校たんけん 1年![]() ![]() ![]() |
|