![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:392072 |
生活科 ミニトマトの観察
生活科の「ぐんぐんそだて」の学習で育てているミニトマトを観察しました。葉や茎をじっくりと見たり,触ってみたりして,気づいたことを観察カードに書いていきました。これからどのように育っていくのか楽しみです。
![]() ![]() 視力検査(6年)![]() ![]() 今の自分はどのくらい見えているのでしょうか。 結果は後日お知らせします。 ザック先生と外国語の学習(6年)![]() 今回はザック先生と一緒に学習をしました。自分の誕生日を言う練習をしました。 今日の給食は?(6年)![]() ![]() 湯葉や春野菜のてんぷらをたべました。 美味しかったです。 村からくにへ(6年)![]() ![]() 今の暮らしとどんな違いがあり,同じところもあるかを考えていきます。 図書館の使い方(2年)![]() 司書教諭の三木先生に, 「本にも,みんなの家と同じで住所があるんだよ。」 と,図書ラベルを見た本の返し方を教えてもらいました。 1年生のときよりも,図書館の使い方も詳しく知ることができました。 国語科「きつつきの商売」音読発表会![]() ![]() ![]() これまで練習してきたことを,グループごとに発表しました。 音の表現やきつつきの言葉など,感情をこめて音読する姿が見られました。 4年 体育「リレー」![]() ![]() 社会科「学校の周りの様子」![]() ![]() 教室の中での話し合いでは分からなかった校区の様子を,実際に目にすることで気付くことができました。 とても暖かい一日で,汗をかきながら60分しっかり歩きました。 5年家庭「わが家にズームイン」![]() ![]() |
|