![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650509 |
4年 外国語活動![]() みんな慣れない英語を頑張って使いながら,友達と交流していました。 3年 外国語科学習
外国語活動の学習でALTのデイビット先生と一緒に授業をしました。
「I'm hungry.」や「I'm happy.」などの感情を表す表現を使ったカルタゲームをしました。 子どもたちもとても楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() どうぞよろしく![]() 自分の名前カードを画用紙に全員分印刷したので 今日はその名刺に色を塗りました。 まだ10枚しかできてなぁい! など悲鳴を上げていましたが 1枚1枚ていねいに色を付けていました。 交換するのが楽しみだね! 委員会活動2
当番表を作成したり,早速作業を始めてくれたりしている委員会もあります。代表委員会は学校の実態をみんなで話し合い,どんな取組が必要かを話し合っています。よりよい学校づくりに向けてみんなでがんばっていきましょう!
![]() ![]() ![]() 委員会活動1
今年度初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会で,委員長や副委員長を決めて,活動について話し合いました。6年生が積極的に立候補をして,前向きに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 数あてゲームをしたよ![]() 数あてゲームをしました。 1つめは,先生が出すカードよりも 大きい数字を予想するゲームです。 自分がブロックで準備した数は,先生の出した数よりも 大きいかどうかで,数の学習をしました。 2つめは,お隣の人と どっちが大きい数を出すかというゲームです。 3つめは,先生が笛を吹いた数にブロックを置くゲームです。 どのゲームもとても盛り上がりました。 リレーあそび2![]() ![]() ![]() 少しルールを変えて 今度は少し難しくしてみました。 一つ目のコーンにバトンを入れて その後ろのコーンを回り またバトンを持って帰るというルールです。 失敗するチームも多いだろうなぁと思っていましたが どのチームもとても上手で しかも,しっかりとルールを守ってがんばってくれていました。 走順を決めるのも,みんなで相談しながら うまく考えて決めることができていました。 リレーあそび![]() ![]() ![]() リレー遊びをしました。 5つのチームに分かれて試合をしました。 どのチームもとても上手にバトンを渡したり コーンをうまく回ったりと,なかなかいい勝負を見せてくれました。 ダンスの練習![]() 1年生を迎える会に向けての ダンスの練習をしました。 完璧に踊れなくても大丈夫! 一生懸命がんばっている姿がかっこいいんだよ! 朝会がありました![]() ![]() ![]() また学校に子供たちの元気な声と 笑顔が戻ってきました。 まずはじめに朝会がありました。 教頭先生のお話をしっかりと聞くことができました。 また一緒にルールを守ってがんばっていこうね! |
|