夕食を食べました!
夕食をみんなで食べました。豪華な夕食で,おいしくいただきました。
本日の更新はこれで最後です。また,明日をお楽しみください。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 19:12 up!
国民宿舎「みやじま杜の宿」に到着しました。
国民宿舎「みやじま杜の宿」に到着し,入館式をしました。夕食を食べ,入浴をすましてから,宮島の夜景を楽しみます。友達と過ごす今晩が楽しみです。
みんな,元気にしています!!
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 18:56 up!
フェリーで宮島に向かいます。
広島電鉄で宮島口まで行き,宮島口からフェリーで宮島に向かいました。フェリーから見える宮島(厳島神社)の鳥居はステキです。今日の宿「みやじまの杜」に向かいます。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 18:54 up!
芽が出たよ!
理科の時間に,花壇へひまわりとオクラの芽の観察に行きました。みんなで毎日大切に育てていたので,たくさんの芽が出ていました。
ひまわりとオクラの芽を比べながら,「葉の形が全然違う!」「茎の色が違う」「ひまわりとオクラの芽が出て,ホウセンカの芽が出ていないのは,成長の仕方に関係あるのかな?」と話しながら観察をする様子が見られました。
【☆☆☆】 2019-05-15 18:53 up!
原爆資料館にて
資料館で原爆の写真や被爆した遺品などを見学した後,語り部さんの体験談を聞き,戦争の悲惨さ,平和の尊さを感じました。貴重な経験である語り部さんの話は,子ども達一人一人にどのように届いたのでしょうか。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 15:42 up!
ランチタイム!
平和の集いを終えて,ランチタイムです。
とてもいい天気の中,お弁当をいただいています。
早朝から,お弁当の準備をありがとうございました。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 13:34 up!
平和への願い
原爆ドームを見学しました。
平和の集いで,平和な世の中が続くように,子ども達は思いを伝えました。
これから,昼食を食べ,原爆資料館をグループで見学します。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 13:34 up!
広島に着きました!!
新幹線の中では,友達とのお話を楽しんだり,トランプをしたりして楽しみました。
広島駅に到着し,これから広島電鉄に乗って,原爆ドームに向かいます。
仁和小学校のみんなでつくった千羽鶴と一緒に平和への願いをこめて,平和の集いを行います。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 11:46 up!
毎朝,掃除を続けています。
4月にも紹介した玄関前のお掃除。天気のいい日は,いつも掃除をする姿が見られます。たくさんの児童が掃除に参加するようになってきました。
周りに決められたことを決められた通りにするのではなく,「自分達で考えてきめて行動し,掃除に参加する児童も周りも幸せになる」行動ができる児童が増えてきているように感じています。これからも,児童が自己決定できる場づくりを心がけていきたいと思います。
【学校の様子】 2019-05-15 09:38 up!
修学旅行,出発!!
6年生は,今日から一泊二日の修学旅行で広島方面へ行きます。60人全員が揃い,元気に出発しました。
今日は,原爆ドーム前で平和の集い,資料館見学,そして宮島へ渡り宿泊という予定です。
【☆☆☆☆☆☆】 2019-05-15 08:20 up!