![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661426 |
火災を想定した避難訓練![]() ![]() テスト
修学旅行から戻ってきてもうすぐ1週間になります。ようやく各教科はじめの単元を終えるころになってきました。どのクラスも今週はテストがいくつかありそうです。
![]() ![]() 理科 「ものの燃え方」
ものが燃えた後に残る気体の正体を確かめるために今回は石灰水を用いました。保護めがねをしっかりと着用し実験を行いました。石灰水が白くにごるという結果から考察をしました。
![]() ![]() 外国語 「This is Me!」
今回の授業の最後には好きな季節を紹介したり,書いたりしました。だんだんと自己紹介の時に外国語で言えることが多くなってきました。
![]() ![]() 外国語 「This is Me!」
外国語の授業で今回は自分の好きなスポーツや食べ物などを紹介しあいました。これまで学習したことを用いて話すことができました。
![]() ![]() 避難訓練(火災)
今年度初めての避難訓練を行いました。
理科室より火災が発生したという想定で行いました。 消防士さんより避難するときの大事なこと お・・・おさない は・・・はしらない し・・・しゃべらない も・・・もどらない て・・・低学年優先 そして,住所を言えるようにと教えて頂きました。 また,5・6年生は消火器の使い方も教わりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 中間休み「みんな遊び」![]() ![]() 4年 漢字辞典の使い方
4年生では漢字辞典の使い方を学習しています。音訓さくいん,総画さくいん,部首さくいんで辞書を引く方法を学びました。ご家庭でも漢字辞典をぜひ引いてみてください。
![]() ![]() 3年 理科 「植物をそだてよう」![]() ![]() ![]() 3年生 そうじ
家庭訪問期間中ですが,そうじもしっかりがんばっています。
ほうきもぞうきんも,上手になってきました。 ごみが落ちていないきれいな教室は気持ちがいいですね! みなさん,いつもありがとう! ![]() |
|