![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:43 総数:229073 |
今日は保育参観日でした。![]() ![]() ![]() もも組は,色水遊びで色を混ぜたり,容器にたくさん水を入れたりしてじっくりと遊んだり,ジャングルジムや巧技台(はしご渡り,一本橋など)をしたりして楽しみました。 あお組は,先日の移動水族館の経験から,イルカやペンギンになって水族館ごっこをしたり,ペンや絵の具を使って絵をかいたり,色水遊びで色を混ぜてみたり変化を楽しんだりなどして遊ぶことを楽しみました。 また,各クラスで懇談会もあり,ご家庭と園のお子様のご様子を共有できました。今後も,共に子どもたちの成長を見守り,支えていけるよう努めてまいりますので,よろしくお願い致します。 お散歩遠足に行ってきたよ![]() ![]() ![]() 五条大橋を渡っていると,Aちゃんが「あ,見て!」と言いました。見ると,橋の下の川に,たくさんのコイが気持ちよさそうに泳いでいました。川が澄み,水面もきらきらしていてとてもきれいで,みんなで足を止めて橋の上からの眺めを楽しみました。 河川敷につきました。草や花がたくさんあるところをみつけ,花を見て「きれいだね」「かわいいね」と友達や先生と話したり,花束にしたり,草笛にチャレンジしたりして遊びました。 帰ってきたあお組の子どもたちに「おかえりー!」と出迎えたもも組の子どもたち。 あお組から遠足での楽しかったできことを教えてもらったり、摘んだ草花を見させてもらったりしてふれあいのひと時を楽しんでいました。 「もも組も遠足に一緒に行ってみたいな」「今度、一緒に行こうね」とさっそく今度一緒に遠足に出掛けることを楽しみにしていました。 幼稚園に元気な声が広がりました![]() ![]() 「お休みの日にいっぱい遊んできたよ!」「おいしいごはんも食べたよ」と、嬉しそうに先生に話したり、友達と一緒に「私はね…」「僕は…」と連休中の話題に盛り上がったりして、久し振りの幼稚園を楽しんでいました。 大型連休中、様々な経験を楽しんだ子どもたち。 幼稚園に再び元気な声が広がったことを嬉しく思います。 子どもたちの様子をこいのぼりが見守っていました。 5月の教育相談 未就園児クラスのご案内
5月のひよこ組・たまご組の案内です。遊びに来てくださいね!
ご質問などありましたら,お気軽にご連絡ください。お待ちしています。 ![]() |
|