![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:591193 |
今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・油あげのチャンプルー ・クーブイリチー ・パインゼリー 今日は沖縄の郷土料理であるチャンプルーやクーブイリチーが登場しました。 チャンプルーは油あげを使ったもので,油あげが野菜のうまみを吸っていてとても美味しくいただける一品でした。 普段あまり食べなれない味の料理でしたが,子どもたちはおいしそうに食べていました。 あいさつ運動
今年度は,「あいさつ」に力をいれています。児童会でもあいさつ運動に取り組み,毎朝,クラスごとに正門前で「おはようございます!」の声を響かせています。
気持ちのいいあいさつが,あいてを見て,いつも,さきに,つづけてできるといいですね! ![]() ![]() 【1年生】1年生を迎える会![]() ![]() ![]() かわいいお客さま
2年生が,生活科の学習で学校探検を行っています。いろいろな部屋の担当教職員にインタビューをして,それらをまとめて1年生に伝えるようです。
先日は,校長室について知るためにインタビューに来てくれました。 来客中でしたが,「せっかくなので」ということで入ってもらい,教育委員会の先生ともお話ができました。校長室に入るのは初めてで,感想は,「かっこいい」そうです。はっきりと話し,一生懸命メモをとっていました。相手意識をもちながら学習することは大切です。1年生への紹介は上手くできるでしょうか。楽しみにしています。 ![]() ソーランの練習がんばっています!【4年生】![]() ![]() なかなか動きが速いので戸惑いつつも,何度も挑戦して少しずつ覚えています。 一生懸命はかっこいい! そんな運動会にご期待ください!! 【1年生】おおきくなあれ!わたしの花![]() ![]() みんなであさがおの種をまきました。植木鉢に土を入れて,肥料をいれてまぜて・・・やることがたくさんあります。お友だちと助け合いながらする姿がみられ嬉しく思いました。どんな花が咲くのでしょうか。楽しみです。しっかりとお水をやって愛情こめて育ててほしいと思います。 あさがおのたねをわたせたよ。【2年生】
本日,1年生をむかえる会がありました。
むかえる会は大成功! 最後に2年生から「あさがおのたね」をプレゼントしました。 2年生のみんなは,一生懸命大切に育てて綺麗なあさがおが咲いたね。 1年生にも2年生からの「あさがおのたね」で 綺麗な花を咲かせてほしいね。 ![]() ![]() 学校探検の準備中!【2年生】
本日,学校探検の準備のため,インタビューに行ってきました。
今年は,1年生を案内する番です。 インタビューの仕方を学び,しっかりと聞くことができました。 1年生のために,一生懸命頑張る姿が,とても立派でしたよ。 1年生を案内する日が待ち遠しいですね。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 あさがおのたねのかんさつ![]() ![]() 4年 理科
理科「天気と気温」の学習で,気温を計って,1日の変化を調べています。おおいをしながら棒温度計で計ったり,百葉箱の温度計で気温を計ったりしています。
![]() ![]() |
|