![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:391514 |
夏野菜の苗植え(ひまわり学級)![]() 優しくていねいに苗を植えられたのは,さずが高学年でした。 文字と式(6年)![]() ある数量をXやyなどの文字に置き換えて立式し,答えを求めました。 振り返りの文章ではもっと難しい問題もしたいと書いている児童もいました。 避難訓練![]() たまねぎの収穫(ひまわり学級)![]() 避難訓練(6年生)![]() 放送で,地震があったことが知らされるとすぐに,机の下に入り,机の脚をもって頭を守ることができました。 速やかに行動する姿をみて,さすが6年生だなと感心しました。 いつ,どんな場面で自然災害が起こるか分かりません。 どんな時でも,訓練を生かして,冷静にすばやく行動して身を守ってほしいです。 記念植樹(6年)![]() ![]() 6年生は全校の代表として挨拶をし,各学年代表の1名が木に土をかぶせました。 受賞記念植樹![]() ![]() ![]() 生活科 ミニトマトの観察
生活科の「ぐんぐんそだて」の学習で育てているミニトマトを観察しました。葉や茎をじっくりと見たり,触ってみたりして,気づいたことを観察カードに書いていきました。これからどのように育っていくのか楽しみです。
![]() ![]() 視力検査(6年)![]() ![]() 今の自分はどのくらい見えているのでしょうか。 結果は後日お知らせします。 ザック先生と外国語の学習(6年)![]() 今回はザック先生と一緒に学習をしました。自分の誕生日を言う練習をしました。 |
|