京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:78
総数:1333850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

春季総合体育大会

春の大会に向けて、目標をしっかり定めて練習を頑張ってきました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

チーム一丸となって、一つ一つの課題を克服し頑張っています。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会

新しい学年になっての春の大会、みんなチーム一丸となって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

平成31年度 春季総合体育大会開会式  〜3

本校からは約100名の選手が参加し、堂々の行進を見せてくれました。本日より各試合会場で熱戦が繰り広げられます。是非ご観戦いただき、花山中の選手に声援を送っていただければ幸いです。

画像1
画像2
画像3

平成31年度 春季総合体育大会開会式  〜2

みんなのチームワークの良さと、まとまりのある行進を見せてくれました。明日から春季大会が始まります。花山中学校のみなさん、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

平成31年度 春季総合体育大会開会式  〜1

本日、平成31年度 京都市中学校春季総合体育大会開会式が、西京極総合運動公園で開催されました。肌寒い一日となりましたが、花山中学校のみんなの熱気のもと素晴らしい行進となりました。
画像1
画像2
画像3

行進練習

本日は、放課後にグランドにて、春季総合体育大会での行進の練習を行いました。先生方から指導してもらいながら、明日に向けて練習しました。
春体に出場する選手の皆さんは、良い結果が残せるように頑張ってください!
明日からは、10連休に入ります。次の授業は、5月7日の火曜日です。体調に気をつけて、良い休日を過ごしてください!勉強も頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

春体激励会 3

校長先生から春体に出場する選手へ激励の言葉がありました。
平成の最後で、令和の始まりとなる今回の大会ですが、大会に臨む姿勢などについて校長先生自身の経験も交えて話していただきました。また、試合とは「試し合う」と書くという話もあり、生徒の皆さんにとっては試合について少し考える時間にもなったと思います。

画像1
画像2
画像3

春体激励会 2

春季総合体育大会に出場する各クラブや校外活動での選手が順番に決意表明をしました。この春体で京都一になりたいということなど、各々が決意を述べていました。
画像1
画像2
画像3

春体激励会

春季総合体育大会を直前に控え、本日は5時間目に体育館にて激励会を行いました。
吹奏楽部の演奏を先頭に、春季大会出場選手が入場しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp