京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:33
総数:592261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

学年体育「リレー」

リレー学習の最後の授業は学年合同で行いました。
バトンの受け渡しや,リード,声かけを意識しながら精一杯走りました。
振り返りでは「くやしい結果に終わったけれど,チームの絆が深まった。」と涙ながらに発表している姿もありました。
どのチームも協力して頑張っている姿が印象的で,目頭が熱くなりました。今後も協力する場面がたくさんあります!他の学習でも活かしていきましょうね。

画像1
画像2

国語「漢字辞典の使い方」

図書館司書の先生に漢字辞典の使い方を教わりました。漢字の読み方,成り立ちや意味,使い方を知ることができました。組み立てている部分や画数についても調べることができます。日々の漢字学習でも漢字辞典を有効的に活用しましょう。
画像1
画像2
画像3

5月の朝会

5月7日(火),10連休が明け,登校初日となりました。
まず始めに朝会がありました。
始めに,校長先生からのお話を聞いて,気持ちを切り替えます。
元号が「平成」から「令和」に変わり,「楽しい学校」を改めて目指していこうというお話でした。
次に,本部委員会から5月の生活目標がありました。
今月は「仲良くなるために名札をつけてあいさつをしよう」という目標です。
基本的なことを守り,皆で気持ち良く過ごしていきたいと思います。
最後に,ぱれっとさんから大きな絵本の読み聞かせがありました。
ベースとバイオリンの演奏をBGMに,物語を聞きました。
お話に合わせてジェスチャーをつけながら一緒に聞いて楽しみました。
画像1
画像2
画像3

理科 季節と生き物(夏)

理科の授業でツルレイシの種を植えました。
水やり当番も決まりました。忘れないようにお世話をしましょう。
ツルレイシがどのように育っていくのか観察をするのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会

4月25日(木)に1年生をむかえる会を行いました。
全学年が体育館に集い,1年生が一生懸命名前を言うのを見守りました。
2年生から6年生の児童で「U&I」を歌い,桂小学校伝統の歌声をプレゼントしました。
1年生は大きな声で「素敵な会をありがとう」とお礼を伝え,元気いっぱい「ドキドキドン!1年生」を歌いました。
児童一人一人力を合わせて,楽しい学校にしていこうという決意を新たにできました。
画像1
画像2
画像3

将棋教室

画像1画像2画像3
4月20日,ふれあいサロンで第1回将棋教室がありました。
地域のボランティアの方が将棋を教えてくださいました。
初めての子どもたちも将棋の駒の名前から教えていただきました。

3年 理科「しぜんのかんさつをしよう」

3年生は,始まったばかりの理科の学習で,自然の観察をしました。
虫メガネの使い方もしっかり覚えて,いろいろな生き物を楽しそうに観察していました。
画像1
画像2

書写

4年生になって初めての書写の授業でした。
用具の準備・姿勢・筆の持ち方を確認してから,筆使い・筆圧・ほ先を意識して練習しました。筆は,筆圧を変えるといろいろな太さの線が書けるところが,えんぴつとちがうと分かりましたね。
画像1

図書オリエンテーション

学校司書の先生に図書室のオリエンテーションをしていただきました。
ブックトークではうさぎの本を何冊か紹介していただきました。
来週から本の貸し出しが始まります。楽しみですね。
画像1

つき山遊び

桂小学校にある数々の遊具を使った遊びも1年生にとっては初めて。先日つき山遊びを行いました。安全面の注意をしっかり聞き,1年生みんなで遊びました。
登ったりくぐったり滑ったり,つき山にあるいろんな遊びの要素を遊びながら体験し楽しみました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問
5/14 演劇鑑賞教室
5/16 修学旅行 給食試食会
5/17 修学旅行
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp