2年生 総合的な学習の時間より
先月3年生の修学旅行が終わり,事後学習を行っている最中ですが,2年生が沖縄修学旅行に向けての事前学習を開始しました。写真はその様子で,新聞(琉球新聞)などの資料を参考にしながらまずは何について詳しく学習するのか班で相談しています。何を得るかは学習に対する各自の取組方によって大きく変わります。「自分で学習することを模索する」ことはとても大切です。
【学校の様子】 2019-05-07 12:20 up!
伏見吹奏楽のつどい
4月29日(月)呉竹文化センターにて,伏見吹奏楽のつどいが開催され,本校吹奏楽部が演奏しました。このつどいには伏見区にある中高等学校が参加しています。今年度本校は藤森中と合同演奏をしました。4月に3回合同練習会を行った上での本番で,少ない音合わせだったにもかかわらず,観客を魅了する演奏でした。吹奏楽部も体育系の部活動と同じように大活躍です。
【学校の様子】 2019-05-07 11:56 up!
春季大会(10) バドミントン
神川中で行われたバドミントン団体戦の対神川中・大淀中,さらに個人戦の様子です。
まだ掲載できていない部活動もあります。GW明けに試合結果とともに掲載させていただきますのでご了承下さい。これで連休中の掲載を終了させていただきます。
【学校の様子】 2019-05-02 16:04 up!
春季大会(9) 女子バレーボール
女子バレーボール1回戦,東山泉中で行われた対中京中との対戦の様子です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:56 up!
春季大会(8) 男子ハンドボール
男子ハンドボール1回戦,松尾中で行われた対下鴨中との様子です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:52 up!
春季大会(7) 女子ハンドボール
女子ハンドボール1回戦,松尾中で行われた対洛西中との様子です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:50 up!
春季大会(6) サッカー
サッカー1回戦四条中学校で行われた対向島秀蓮中との試合の様子です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:45 up!
春季大会(5) 卓球部
【学校の様子】 2019-05-02 15:33 up!
春季大会(4) 男子バスケットボール
男子バスケットボールの様子です。対戦相手は洛北中です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:28 up!
春季大会(3)
女子ソフトテニス団体1回戦の様子です。対戦相手は北野中です。
【学校の様子】 2019-05-02 15:24 up!