京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:39
総数:830169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

壁画(美術部)

画像1
画像2
 冬休み前から描き始めてくれていた「壁画」の右側が完成しました。春休み中も美術部員が丁寧に作業に取り組んでくれていました。

 左側の完成が待ち遠しいです!

平成31年度 学校教育目標

画像1
校訓
 
 「叡智」「正義」「敬愛」


学校教育目標 
 
 多様な他者と共に生き、
「自ら学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、
 豊かな心をもった生徒を育成する。


めざす生徒像 
 
 ルールを守り、自ら律し、共に学ぶ生徒
 自分を大切にし、自分につながるすべての人と共に感動する生徒
 他人の良さや違いを認め、共に生きる生徒
 自ら考え、自らの未来を共に創る生徒


加茂川中学校区小中一貫教育目標 
 
 小中9年間を中核として、
 豊かな学びと育ちを保障し、
 生き方探究教育の視点に立った
 社会的・職業的自立を果たす児童生徒を育成する。



お知らせ

画像1
 新年度がはじまりました。
 いつも加茂川中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も学校の様子など常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。

 なお、これまでに掲載された過去の記事については、ホームページ左下の「過去の記事」またはホームページ右上の「カレンダー」によりご覧いただくことができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 休日参観(PTA総会・学年懇談会・部活動懇談会)
5/13 代休日
5/15 避難訓練
5/16 中間テスト 1日目
5/17 中間テスト 2日目

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

薬物「ダメ。ゼッタイ。〜子どもにその一線を越えさせない〜」

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp