![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:51 総数:375272 |
6年修学旅行 明石海峡大橋
バスに乗って出発しました。始めは静かでしたが、だんだんとテンションが上がってきました!
明石海峡大橋をバックに記念撮影!これから北淡震災記念公園へ向かいます。 ![]() ![]() 6年 修学旅行 出発式
5月9日(木)から1泊2日で,6年生が修学旅行に出かけました。行き先はこれまでと変更して,淡路島・徳島・香川方面です。朝はいつもより早い集合でしたが,全員時間通りに集まりました。出発式の後,バスに乗り込んで出発です。楽しい思い出をいっぱい作って無事に帰ってきてほしいです。行ってらっしゃい!
![]() ![]() 「みんなよろしく大会」に行って来ました![]() 新しい仲間の紹介を聞いたあと,各校自己紹介をしました。 元町校の2人も元気よく自己紹介をすることができました。 休憩後はみんでふれあい遊びを行い,より親睦を深めました。 5月朝会 人権の日
8日(水)に5月の朝会がありました。学校長からは3つのお話がありました。1つ目は新元号「令和」について。2つ目は日本国憲法の「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」について。3つ目は「+α」についてで,教職員がしているいろいろな「+α」を発表してもらいました。「印刷するときにはいつも紙を補充する」「廊下にたまっているホコリをすぐに拾う」などがありました。
本校では朝会のある日を「人権の日」としています。朝会に引き続き全校道徳をしています。今日は人権の学習をした後に考えたことや思ったことを書く「ふりかえりプリント」についてお話がありました。各学年のふりかえりプリントは職員室前に掲示しますので,来校された際にはぜひご覧ください。 今日はその後,素敵な挨拶や上手な掃除ができている「もとまちのすてきさん」を紹介しました。紹介された子どもたちは,少し照れながらもうれしそうな表情をしていました。 ![]() ![]() 社会 「学校のまわりのようす」![]() ![]() 理科 「こん虫をそだてよう」![]() 国語 「春の楽しみ」![]() 浄水場見学![]() ![]() 4月24日(水) 「キャベツのクリーム煮」
今日の献立は,
「バターロール,キャベツのクリーム煮,ひじきのソテー」でした。 「キャベツのクリーム煮」は新献立で,春キャベツや新玉ねぎなどの春野菜がたくさん入っています。野菜の甘みや鶏肉やベーコンのうまみが合わさり,子ども達もおいしそうに食べていました。 シチューやクリーム煮などのホワイトルーの献立の日は,「ラッキーにんじん」が入っています。入っていた子は,うれしそうに食べている様子がみられました。 ![]() ![]() ようこそ1年生!![]() |
|