京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up103
昨日:98
総数:360961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

修学旅行 13

画像1
学年全員で記念写真をとった後は反省会です。反省会では今日1日頑張ったこと,明日頑張りたい事など色々な意見が出ました。みんなの頑張りで学びの多い一日を無事に終えることができました 。

修学旅行 12

食事の後はお楽しみ会です。進化じゃんけんにゾンビゲームと,レク係が大活躍しました。またひとつ修学旅行の思い出ができました。
画像1画像2画像3

修学旅行 11

夕食はとにかく豪華です。食べる前からこんなに食べられないと言っている人もいましたが,みんなもりもり食べています 。
画像1

修学旅行 10

金刀比羅宮のお守りが欲しい人達は,御本宮までの785段の階段を登って買いに行きました。
画像1画像2

体育「リレー」

画像1画像2
 どうすれば早く走れるようになるのだろう。バトンパスを工夫することが大切だと気付き,チームごとに考えながら学習していきます。

国語「なまえつけてよ」

画像1
登場人物の春花と勇太。二人の関わりについて読みを深めました。二人の心情の変化を具体的に考えようと。二人を消しゴムに例えて,操作しながら考えていました。ステキな発想でした。

2年 ひみつのたまご

 図画工作科では,「ひみつのたまご」の学習をしています。ひみつのたまごからどんなものが生まれてくるかを想像しながら描いています。一人ひとり思い思いに作品を作ることができていました。
画像1画像2

社会「わたしたちの国土」

画像1
 日本のまわりはどうなっているのだろう。世界の国々,海や大陸について調べました。地球儀に興味をもって学習していました。

理科「天気の変化」

画像1画像2
天気の変化を調べるために,雲の観察をしています。普段なかなか見ることのない雲。興味をもって観察しています。

修学旅行 9

買い物タイムです。
子どもたちは,家族の事を考えて,迷いながら,買い物をしています。
雨がぽつぽつ降ってきました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp