【6年 1年生を迎える会】
【学校の様子】 2019-05-09 18:53 up!
6年生 朝ランニング
5月9日(木)6年生の朝ランニングの日です。最近の子どもたちの走りを見ていますと、走るとき、規則正しい足音が聞こえてきます。それも力強い足音が。体幹もしっかりしてきて、地面をしっかり蹴って走れていること証なのでしょう。続ける中で成長して行くことを感じます。『継続は力なり』
【校長室より】 2019-05-09 18:53 up!
【6年 1年生を迎える会】
【学校の様子】 2019-05-09 18:48 up!
1年 生活「おおきくなあれ」
生活科の学習で,一人ずつあさがおを育てます。今日は,種をじっくり観察して「見つけたよカード」に絵や文で記録しました。「黒と茶色がまざってる」「まん丸ではないなぁ」「一つずつちょっと形が違う」などしっかり見ることができました。
【学校の様子】 2019-05-09 18:47 up!
1年 ランチルームで・・・
今日の給食は,栄養教諭の前田先生と一緒にランチルームで食べました。教室とは違った雰囲気で,子どもたちはとても楽しそうでした。来週は,食の学習があります。どんなことを教えていただけるか楽しみです。
【学校の様子】 2019-05-09 18:47 up!
【6年 1年生を迎える会】
【学校の様子】 2019-05-09 18:47 up!
【6年 新体力テスト】
【学校の様子】 2019-05-09 18:47 up!
【6年 1年生を迎える会準備】
【学校の様子】 2019-05-09 18:47 up!
【6年 1年生を迎える会】
【学校の様子】 2019-05-09 18:46 up!
【計画委員 1年生を迎える会】
【学校の様子】 2019-05-09 18:46 up!