2日目の様子3(たいよう)
校内の探検に出かけたり,学校内の安全について考えたりしました。
早速1年生も挙手して発表してくれました。
【たいよう】 2019-04-10 20:54 up!
2日目の様子2(たいよう)
休み時間には,粘土をしたり,絵を描いたり,パズルをしたり,思い思いに過ごしています。
【たいよう】 2019-04-10 20:54 up!
2日目の様子1(たいよう)
昨日に引き続き,6年生が日直さんとして朝の会をリードしてくれました。
【たいよう】 2019-04-10 20:54 up!
みさきの家に向けて(4年)
4年生は6月に早くも宿泊学習に行きます。それに向けて最初の体育の学習では,学年みんなでキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしました。先生の見本を見ながら踊っているうちに少しずつ覚えていきました。
【4年生】 2019-04-10 12:46 up!
音楽の学習(1年)
1年生も少しずつ学習が始まりました。音楽の授業では音に合わせて「かもつれっしゃ」をしました。同じクラスの友だちともたくさん交流でき,楽しそうに活動していました。
【1年生】 2019-04-10 12:40 up!
専科の先生と学習(6年)
新学期になり,学習がスタートしました。6年生は理科・音楽・書写は専科の先生に教えてもらいます。中学校に向けて専門的な知識を学び,力を伸ばしていってほしいと思います。
【6年生】 2019-04-10 10:52 up!
チーム輝き 心を一つに(4年)
今年度最初の学年集会を行いました。
4年生の学年目標は,「チーム輝き 心を一つに」です。
1年間の成長が楽しみです!
【4年生】 2019-04-09 18:15 up!
朝の会2(たいよう)
5・6年生のみなさんがよいお見本を見せて引っ張ってくれています。
この調子でみんなのお助けをしてあげてくださいね!
【たいよう】 2019-04-09 18:14 up!
朝の会(たいよう)
朝の会の様子です。
日直は6年生のお友だちが務めてくれました。
歌ったり,お話を聞いたりしながら進めています。
【たいよう】 2019-04-09 18:14 up!
学年集会(3年)
今日は,全クラスで集まって学年集会を行いました。
3年生から始まる学習や学校でのきまりを聞きました。
良い姿勢で話を聞くことができました。
【3年生】 2019-04-09 18:14 up!