京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:30
総数:237634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

ねぎ坊主の収穫

画像1画像2
久しぶりに登園し,友達との再会に喜ぶすみれ組さん。

今日は,地域の方がご厚意で育ててくださっている,ねぎ畑にお出かけです。

じっくりみたり,匂いを嗅いでみたり,友達と力を合わせて根本から引っ張ったりしながら,ねぎ坊主の収穫を楽しみました。

たんぽぽ組さんと,ちゅうりっぷ組さんのところにもおすそ分けすると,喜んでもらえて嬉しかったね。


どんな匂い?

画像1画像2
今日はすみれ組がねぎぼうずの畑にお散歩へでかけていました。

ちゅうりっぷ組さんが降園前にお茶を飲んでいると,すみれ組さんがやってきて…「これどうぞ!」と,お土産にねぎぼうずを持って帰ってきてくれました。

新聞を開けて中身を見てみると…。「わ!」「さわりたい!」と,ちゅうりっぷ組の子ども達の手がねぎぼうずに伸びてきます。その様子を見たすみれ組さんが,「ここからねぎの匂いがするよ」と教えてくれると…今度は,クンクン クンクン と手にしたねぎぼうずの匂いを嗅いで…「ねぎみたいな匂いがする!」とキラキラした目で教えてくれました。こっそり緑色のねぎの部分をかじっている子どももいました。

久しぶり!!

画像1画像2画像3
 長かった10連休も終わり…久しぶりに会えた友達と元気に遊ぶ子どもたちでした。
 いいお天気だったので,園庭で水遊びをしました。
花びらを浮かべて,おいしいコーヒーのできあがり。じょうごを使って,水をペットボトルに入れたり,プリンカップに移しかえたり…それぞれの楽しみ方がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp