![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:80 総数:430188 |
★今日の給食は・・・★
今日の給食は,麦ごはん・豚肉と豆腐のくずに・ほうれん草ともやしのごまに・牛乳・じゃこです。
10連休明けの最初の給食でしたが,残菜も少なくしっかりと食べることができました。 給食カレンダーでは,給食に登場するごはんの種類について紹介しています。 ![]() ![]() 5年生 図工「消して,かく」![]() ![]() ![]() 次に,消しゴムで自由に線を描くように,黒のコンテを消します。さらに手は真っ黒。 そして,あらわれた形から,想像をふくらませ,いろいろな色のコンテで描きたします。もういろんなところが真っ黒。 途中で何度も手を洗いに行きながら,楽しく「消して,かき」ました。 5年生 大型連休明けの算数![]() ![]() ![]() 「たて×横×高さ・・・」とぶつぶつ言って,やっているうちに思い出しました。すっかり忘れていなくて,ああよかった! 6年生 あったか言葉![]() ![]() ![]() 6年生が全校の模範となって,率先して「あったか言葉」を使い,日野小学校をあったかい学校にしていきたいです。 憲法朝会 その2![]() ![]() ![]() その後,各学級ごとに「あったか言葉」を発表しました。「ありがとう」「いっしょにやろう」「すごいね」「だいじょうぶ?」などのあったか言葉で,みんなの心があったかくなりますように・・・。 憲法朝会![]() ![]() ![]() 今年の大型連休の中の「憲法記念日」について,校長先生からお話を聞きました。「憲法」は,私たちひとりひとりが,安全に,安心して,幸せに暮らせるように作られた,国のきまりです。 身のまわりの身近なできごとから,自分も人も大切にされるとはどういうことなのかを考える機会となりました。 6年生 朝マラソン再始動![]() ![]() ![]() 大きく体調を崩す人はほとんどなく,抜けるような青空のもと,元気に走っています。朝食を摂って,体をしっかり動かしましょう。 大型連休明け![]() ![]() ![]() 今日からまた学校が始まりました。みんな元気に登校してきました。スイッチを学校モードに切り替えましょう。 保護者の皆様,早寝・早起き・朝ご飯,生活リズムを整えてあげてください。 【3年生】鉄棒の学習![]() ![]() 【3年生】聴力検査![]() |
|