![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:79 総数:712895 |
3年生 給食『さんまの骨がきれいに取れると何だか気持ちいいですよね!編』![]() 今日の献立のポイントは「さんまを上手に食べることができるのか!?』という点です。みなさんご存じだとは思いますが,参考までに「さんまを上手に食べる方法」をお伝えしたいと思います。 1おはしで魚のまん中に切り目を入れ,上の身をはずす。 2上の身をひと口の大きさに切りながら食べ,出てきた骨をおはしで取る。 3ほーら,骨だけ上手に取れたでしょ。 この3つに注意しながら,さんまを上手に食べることができた3年生でした。 さて,明日は何と新献立だそうです。ということで・・・ ![]() 5月朝会 『令和初朝会!!編』![]() ![]() 校長先生の話では『令和』『安全』『憲法』の3つの話がありました。さらに代表委員からは『5月の月目標』,6年生からは『3つの行動目標』の発表がありました。 『5月の月目標』は「トイレのスリッパをそろえる!!〜次に使う人のことを考えよう〜」。 『3つの行動目標』は「5分前行動・先手あいさつ・考える」です。 月目標と行動目標をしっかりと胸に刻み込んで,令和元年の学校生活をがんばっていきましょう。 |
|