京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up28
昨日:46
総数:278914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
後片付けもしっかりします。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
班のみんなでだんらん中です。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
班のみんなでだんらんちゅうです。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
実際にきゅうすを使ってお茶を入れました。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
実際に包丁を使っている様子です。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
包丁の使い方,お茶の入れ方を学習しました。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
家庭科の授業の様子です。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
美味しいお茶を入れることができました。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
火のつけ方やお茶の入れ方を学習しました。

5年生 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
家庭科室で学習している様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 朝会 定期家庭訪問
5/8 定期家庭訪問
5/9 1年生を迎える会34時間目 放課後まなび開講式 委員会活動6時間目 検尿
5/10 文化芸術による子どもの育成事業ワークショップ5時間目 ともだちの日 銀行振替日1 保健の日 検尿 放課後まなび
5/13 1年心電図検査
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp