![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:187556 |
身体測定などなど
本日の2時間目には「身長,体重,視力,聴力」の測定を行いました。身長が伸びていることがとてもうれしいようで,「やったぁー」と大きな声をだし喜ぶ児童生徒たち。そのたび,「聴力検査の邪魔になるからしずかにして!」と注意を受けました…
が... すぐさま「やったー!!」っという大きな喜びの声が・・・ 成長することはとってもいいことなので,指導者も微笑みながらの「しずかーーーにぃーー」という声かけになる時間でした。 ![]() ![]() 朝のHR![]() ![]() ![]() 図書館の使い方![]() ![]() いろいろな先生と![]() ![]() 移動図書館「こじか号」![]() ![]() 次回は5月15日の予定です。借りた本は、次回に忘れずに返却しましょう! 平成30年度 学校評価結果
平成30年度「学校評価結果」については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="91504">平成30年度 学校評価実施報告書</swa:ContentLink> 寒い一日です!![]() 7年生は、今日と明日の2日間でジョイントプログラムの第5回目に取り組みます。前期課程(小学校)の総まとめです。春休み中に、しっかりと課題に取り組めていたでしょうか? 写真は、数学(算数)に取り組んでいる様子です。3名とも、しっかりと取り組んでいました。明日の国語もがんばりましょう! 学校教育目標等
保護者並びに地域の皆様には,日頃より本校教育にご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
今年度の学校教育目標等を掲載いたしました。ページ右下の配布文書,または以下のリンクをクリックしてご覧ください。 31年度 学校教育目標等 期のオリエンテーション
本日2時間目に期のオリエンテーションを実施しました。内容は担当教員紹介と各教員による一発芸,おためしギネス,期においてのこれからの活動について,1年間の目標を決めました。その結果,期のスローガンは「一生懸命は 楽しい かっこいい 強い 誇らしい き(期・気・喜・希)を紡ぐ」になりました。児童生徒自身が決めたことです。1年間,一生懸命頑張っていきましょう!応援しています!
1枚目の写真は,「マジックショー」2枚目は期の主任が熱く語る場面です。 ![]() ![]() 入学式
本日、4名の1年生を迎えて入学式が行われました。ご入学おめでとうございます。今年は、花背では桜が間に合いませんでしたが、これから見ごろを迎えることでしょう。入学式では、緊張しながらも、名前を呼ばれると、元気に返事をしてくれた1年生でした。明日からは、通常の登校となります。スクールバスから、元気いっぱいで降りてきてください。
![]() ![]() |
|