![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:391961 |
理科(6年)![]() ![]() 修学旅行で地層の見学に行くので,土地のつくりの学習を先にしています。 対称な図形(6年)![]() ![]() コンパス・三角定規・定規などを使って調べていました。 50m走(6年)![]() ![]() 5年生の時よりも記録が伸びている子が多くいました。 天気も良く気持ちが良かったです。 ドッジボール![]() ![]() 外国語で使う名札づくり(6年)![]() ![]() 新しい外国語の教科書ももらいました。 春の身体測定(6年)![]() 渋谷先生から保健室の使い方やけがの防止などを教えてもらいました。 怪我なく,健康に過ごせる1年になってほしいです。 身長・体重も計測しました。 平成31年度 入学式![]() ![]() 1年生はもちろんのこと,式に出席した6年生も,お迎えの言葉を言った2年生も,とても嬉しそうでした。 明日から授業がスタートします。 元気に笑顔で登校してくれることを楽しみにしています。 新年度スタート![]() ![]() まず,着任式があり,本校に赴任された教職員の紹介がありました。 そのあと始業式では担任発表があり,子どもたちは,わくわくしながら聞いていました。 みんな元気にスタートすることができました。 離退任式![]() ![]() ![]() 長い人で8年間,短い人で3年間,今年度は5名の教職員と木原教頭先生とお別れをしました。 校長先生からお一人ずつの紹介ではそれぞれの先生方が子どもたちに接していらっしゃった姿が思い出されました。 代表児童のあいさつ,花束贈呈の後,みんなで作った花道を通って退場されました。 離任される教職員のみなさん,新しい世界でも益々のご活躍を期待しています。 ありがとうございました。 |
|