京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up18
昨日:113
総数:531717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

4月28日(日)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
春季大会での各部活動の様子です。

4月27日(土)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第61回春季総合体育大会 開会式が西京極陸上競技場で行われました。吹く風が冷たく,天候も心配されましたが,高野中学校の行進時には,晴れ間ものぞき,その中を堂々と行進することができました。また,全体の行進の先頭を本校の先生が務められました。

4月28日(日)学校の様子

画像1 画像1
春季大会での各部活動の様子です。

4月28日(日)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春季大会での各部活動の様子です。

4月28日(日)学校の様子

画像1 画像1
春季大会での各部活動の様子です。

4月26日(金)学校の様子

高野中学校のホームページに「高野中学校 春季大会日程」を掲載しましたので,ご覧ください。結果等につきましては,随時お知らせしたいと思います。

4月26日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は1年生図書室オリエンテーションの様子です。図書室でのマナーや,図書の分類のしかたなど,学習しました。積極的に,本に親しむ機会ができ,図書室を楽しんでくれました。25日木曜からは,図書室の開館も始まり,すでに30冊以上の貸し出しがありました。ぜひ,図書室へ気軽に立ち寄ってください。

平成31年度 PTAオール委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(木)19:00から,本校会議室にて,平成31年度 PTAオール委員会が開催されました。地域委員や各学級から選出された学級委員の方にお集まりいただき,まず全体会で,PTA会長と学校長のあいさつ,本部役員や担当教職員の紹介,そして,各委員会の活動内容の説明が行われました。その後,学級委員と地域委員に分かれ,学級委員では,それぞれの学年に分かれ所属する委員会(保健,教養,学年)を決定し,最後に,委員会ごとに集まり,正・副委員長の選出,年間活動内容の検討が行われました。出席していただきましたPTA本部役員,学級委員,地域委員の方々,ありがとうございました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

図書室だより(4月号)

高野中学校のホームページに「<swa:ContentLink type="doc" item="92554">図書室だより(4月)</swa:ContentLink>」を再掲載しましたので,ご覧ください。

4月25日(木)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の行進練習も佳境に入ってきました。大きな掛け声も出だしました。練習はあと1日しかありませんが,みなさんが威風堂々と西京極陸上競技場を行進する姿を楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp