京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:114
総数:917376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「行進練習3!!」

明日の開会式に向けてグランドで3回目の行進練習を行いました。
前回の練習で確認をしたところを意識しながら練習をしました。しかし、グランドでの練習は前との間隔や声を出していても前まで届いてなかったり、内側と外側の歩く人の歩幅の取り方が難しい等、新たな課題がでてきました。
修正をしながら何度も練習に励みました。

いよいよ明日が本番となりました。
西京極陸上競技場で堂々とした行進を披露してくれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

「第1回専門委員会!!」

放課後、それぞれの委員会に分かれて委員会活動が行われました。
自己紹介や委員長からの抱負、年間計画や活動内容等について説明や打ち合わせがありました。
画像1
画像2
画像3

「生徒会前期認証式!!」

画像1
6限に「前期認証式」を行いました。
まず新しく就任した図書委員長・生活委員長に認証状が授与されました。

続いて、各委員会の委員になった生徒の認証を行いました。
10月までの任務をしっかりと果たしてください。
活躍を期待しています。

校長先生と生徒会会長から激励の言葉がありました。
このあと、それぞれ1回目の専門委員会が開かれました。
画像2

「行進練習2日目!!」

開会式に向けた行進練習の2回目を行いました。
今日の練習は、横のラインを一直線にあわす。大きく腕をふる。ひざを高くあげる。大きな声を出す。を意識しながらをポイントに行いました。
練習終了後、校長先生から注意するべき点と激励の言葉が送られました。
画像1
画像2
画像3

「第2回自主トイレ清掃!!」

画像1
先週に続いて1組のSくんが東棟1階のトイレ清掃をしてくれました。
今日は、便器の中までブラシを使い掃除をしました。続けて丁寧に掃除をするとみるみるうちに綺麗になっていくんです。

本日は、専門委員会が行われている間に委員会に入っていない部活動生徒によって、普段部活動で使っている倉庫や場所の整理整頓、清掃活動をしてくれます。トイレ清掃の分担も決まりました。
全校生徒で大枝中学校の美化活動に努め、「学校がきれい!!」というフレーズを自慢項目のひとつに入れられるようにしましょう。

「授業参観ありがとうございました!!」

本日6限は今年度最初の授業参観が行われました。
多くの保護者の方に生徒達の様子をご覧いただくことができました。ありがとうございました。続いて行われた「学級懇談会・学級委員選出」にあたってもお世話になりました。

5月の行事予定を掲載しましたので右下「月行事予定」よりご覧いただきご活用ください。

「修学旅行保護者説明会!!」

画像1
3年生生では来月に迫った修学旅行に向けた説明会を行いました。
今年度も大分県安心院へ行きます。
学校長より修学旅行の目的について、学年主任より行程について、お世話になる旅行会社より旅行に関する説明がありました。

「行進練習1!!」

画像1
春季大会総合開会式に向けた行進練習1回目を行いました。
今日は部活動担当の矢野先生から諸注意があり、そのあと行進隊形に並んでみました。
明日は実際にグランドで行進をしてみます。

「昼食時間!!」

画像1
楽しい昼食の時間の様子です。
中学校では、「給食」と「お弁当」の選択制形式をとっています。

「部活動ミーティング!!」〜1年生本入部〜

画像1
本日、「部活動ミーティング」が各部で開かれ、1年生が本入部をしました。
体験入部を終えて、悩んだ末に決めた部です。ぜひ、学業と両立しながら選んだ部活に打ち込んでもらいたいと願います。

明日からは、27日に西京極陸上競技場で開催される「春季総合開会式」に向けて行進練習を行います。
各部ともに堂々とした姿を披露してれることを期待しています!!

また、明日は6限「授業参観」、そのあと「学級懇談会・学級委員選出」、3年生対象に「修学旅行説明会」が予定されています。生徒達の様子を見ていただく良い機会ですので多くの保護者の皆様の来校をお待ちしております!!

*写真は昨年度の総合開会式の模様です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 1限創立記念式、1組・3年2・3・4組内科検診、昼食あり
4/27 春季総合開会式(西京極陸上競技場)
4/29 昭和の日
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp