京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:80
総数:459385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

学校沿革史

明治  5年(1872) 学校創立(校舎はお寺等を使用)
    9年(1876) 現在地に移転,神川小学校と称す
   19年(1886) 神川尋常小学校(4年制の学校)となる
昭和  9年(1934) 室戸台風により校舎大破
   16年(1941) 神川国民学校となる
   22年(1947) 学校教育法施行
             組合立神川小学校となる
   25年(1950) ジェーン台風で校舎に被害
             京都市に編入,京都市立神川小学校となる
   28年(1953) 北校舎4教室落成
   36年(1961) ブロック塀と鉄製の校門完成
   43年(1968) プール完成
             北運動場(現在の運動場)完成
   53年(1978) 神川中学校・羽束師小学校開校
             本校新体育館竣工
   54年(1979) 本館竣工により,本校校舎がほぼ現在の
             配置になる
   57年(1982) 新給食室・別館完成(増築完了)
   59年(1984) 校内下水道完成
平成  元年(1989) 分校建設促進委員会発足(32学級)
    4年(1992) 久我の杜小学校開校
    9年(1997) コンピュータ導入
   10年(1998) 運動場東側に新プール完成  8月
             旧プール跡地にミニ運動場(神川パーク)
             完成  9月
   11年(1999) ことばときこえの教室新設  4月
   12年(2000) 神川北児童館開所式  4月
   14年(2002) 創立130周年記念事業(航空写真撮影等)
   15年(2003) 算数科を研究教科にし,研究発表会を開く
   16年(2004) 算数科2年次,研究発表会を開く
             学校二期制開始
   17年(2005) みやこ学校創生事業指定を受け,
             算数科研究発表会を開く
   18年(2006) みやこ学校創生事業指定2年次
             北・中校舎耐震工事
             普通教室冷房化事業 校内LAN導入
   19年(2007) みやこ学校創生事業指定3年次
             国語科研究発表会を開く
             図書館改装,第2図書館新設
   20年(2008) 京都府学校図書館研究大会を開く
   21年(2009) 文部科学省「コミュニティスクール
             推進事業」の指定を受け,
             国語科研究発表会を開く
   23年(2011) 新校舎増築工事完了・北門改修工事完了
   24年(2012) 創立140周年記念事業(航空写真撮影等)
             支部自主研究発表会(算数科)を開く
   26年(2014) 支部自主研究発表会(算数科)を開く
   27年(2015) 北門・正門・南門・プールに防犯カメラを
             新調
   28年(2016) 支部自主研究発表会(算数科)を開く
   30年(2018) 支部自主研究発表会(理科・総合的な学習の
             時間・生活科)を開く
             北校舎2階〜4階トイレ改修工事完成
   31年(2019) 創立147年目を迎える

かっこいい2年生!

画像1
 4月12日(金)
 2年生になって1週間。2年生はいろいろなことに対して,一生懸命取り組んでいます。

 今日,生活科の学習をしていた運動場からの帰り道で,給食の準備をするために廊下を歩いている1年生と出会いました。
 その時,1年生に「お先にどうぞ。」「廊下は歩いてね。」といった声かけをしている2年生の姿が見られました。

 とってもかっこいい姿ですね!来週もみんなで頑張りましょう。

体育をしました!

 2時間目に大空のプレイルームで風船バレーをしました。風船を落とさないように,同じチームの友達が全員風船にさわるように,“みんなでつなげる”ことを意識して,ゲームをしました。風船を追いかけて,いっぱい体を動かしました。
画像1

大すきじぶんの線と色

 図工では,「大すき じぶんの線と色」という混色の学習をしています。クレパスを使って自分だけの線をひき,その線の間に自分だけの色をぬっていきます。同じ色でも濃淡を変えることで全く違った色合いになることに子どもたちはビックリしていました。自分だけのオリジナルの色を作ろうと絵具と水の量を慎重に調節しながら塗り進める姿が見られました。
画像1
画像2

50メートル走!

 今日は,50メートル走のタイムを計りました。どの子も最後まで一生懸命に走っていました。
画像1
画像2
画像3

理科:春の生き物見つけ

画像1
4年生初めての理科でした。つくしや蝶など季節の生き物をたくさん見つけることができたようです。小さな新芽や咲き誇る桜の花・・・様々なところから春の訪れを感じていました。

学校探検をしました。

 みんなで学校探検をしました。
ランチルームからスタートして,体育館,職員室,図書室,運動場,そして給食室を探検して教室に戻りました。「ここでご飯を食べるよ。」「ここは先生がいるよ。」「絵本がたくさんある。」とそれぞれの部屋の説明をしてくれました。中間休みは,体育館で遊びました。
画像1
画像2
画像3

6年生が始まりました

画像1画像2
 ついに6年生がスタートしました。学年集会では,6年生の行事について話したり,最高学年としてどのように行動したらいいかを考えたりしました。さすが6年生,背筋を伸ばして真剣な表情で話を聞いていました。

全員集合!

画像1
 4月10日(水)
 2年生は,今日の4時間目に学年集会を行いました。

 担任の先生の自己紹介を聞いたり,学年目標やルールについて聞きました。
 また,2年生で学習する内容についても教えてもらいました。

 話し手を見て・・背筋を伸ばして・・聞き耳を立てて・・ばっちりな聞く姿勢で学年集会に取り組むことができました。

 2年生の皆さん,よく頑張りましたね。さすがです!

【4年生】 ドッチボール大会

 学年集会のあとは,学年の仲を深めるために,クラス対抗ドッチボール大会をしました。ボールを投げることが得意な子,逃げるのが得意な子,さまざまですが,とても楽しそうでした。これからも学年で楽しいことをたくさんしていきたいです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 放課後まなび教室スタート(5・6年)
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp