![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818395 |
Let’ be friends!!![]() ![]() ![]() 3年生は,少しでも自分たちのことを知ってもらおうと,2年生の時に踊ったエイサーをほんの少し披露したり,最近習い始めた英語を披露したりします。そして,音読で読んでいた「友だちになるために」を歌います。 1年生が喜んでくれるよう,笑顔いっぱいで頑張ってほしいです。 「きつつきの商売」音読練習![]() ![]() ![]() How are you?![]() 1年生を迎える会の練習
1年生をむかえる会の練習をしています。今日は最初で最後の体育館練習です。体育館に入った時から,子どもたちのやる気を感じました。教室で行う練習よりも楽しそうに歌う姿が印象的でした。
![]() ![]() 1年生を迎える会の練習
26日(金)の1年生を迎える会に向けてはりきって練習をしています!
![]() 5月のカレンダー作り![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会
今日は,5校時に授業参観,その後に懇談会が行われました。
平日にも関わらず,大変多くの保護者や地域の方々にご参観いただくことができました。 ![]() ![]() ![]() 国語「ふきのとう」グループで音読練習をしたよ
国語の学習では,役を決めて「ふきのとう」の音読を進めています。
動作をつけたり,優しく読んだり,小さい声で読んだりとそれぞれで考えた工夫で音読練習をしています。 来週の音読大会にむけてグループでの練習も始まりました。音読大会が楽しみです。 ![]() ![]() 道徳の授業をしたよ![]() ![]() ![]() どんな勉強をするのかな?とか自分の好きな食べ物や好きなところを考える時間もありました。自分の好きなところを見つけるのが少し難しそうでしたが,自分を見つめる良い時間でした。 部活動開講式
今日は,中間休みに体育館で部活動の開講式が行われました。
大変多くの子どもたちが参加し,これからの活動についての諸注意に耳を傾けていました。 ![]() ![]() ![]() |
|