![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:183 総数:649479 |
1年 図画工作科
折り紙を折ったものをはさみで切って模様を作っています。「見て、見て!」とできた模様に大興奮です。
![]() ![]() ![]() 6年 算数科
対称な図形の学習をしています。グループで教え合いながら練習問題を解いています。
![]() ![]() ![]() 2年 国語科
1年生で習った漢字の復習をしています。
![]() ![]() ![]() 4年 体育科 「リレー」
バトンパスの練習をしています。どうしたら,スムーズにできるかな?グループ毎に工夫しながら練習しました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
2・3年生もそれぞれの課題をかんばっています。
![]() ![]() 3くみ 算数科
それぞれの課題に取り組んでいます。
高学年では,絵を見て問題を考えて言葉で相手に伝えています。問題を聞いた人は,式に書いて答えています。 また,分数についての復習もがんばっています。 ![]() ![]() 3年 国語科
漢字の「音」と「訓」について学習しています。先生の読み方が合っていたらパー,間違っていたらグーで合図。みんな素早く反応しています。
![]() ![]() ![]() 国語科![]() ![]() ![]() 今までに学習してきた物語文を思い出し、「はじめ〜だった登場人物が〜になる話。」 というようにペアトークしました。 「カレーライス」では、登場人物はどのように変わっていくでしょう。 これからの学習が楽しみですね。 3年 小学校英語![]() ![]() 5年 長期宿泊学習に向けて 2![]() ![]() ![]() |
|