【3年生】学年集会
学年集会を開きました。3年生としてどんなことが大切なのかを話し合い,集会の後は全員でドッジボールをしました。みんな汗いっぱいで楽しそうに競技していました。
【3年生】 2019-04-17 08:09 up!
【3年生】色・形・いいかんじ!
絵の具の筆のいろいろなニュアンスを試しながら絵を描きました。濃くしたり,薄くしたり,太くしたり,細くしたりと工夫を重ねていました。
【3年生】 2019-04-17 08:08 up!
【3年生】50m走を計測しました
2年生と比べてどれほど速くなったのか,学年で50m走を計測しました。みんな自分のこれまでの記録と比べながら走り,一生懸命走っていました。
【3年生】 2019-04-17 08:08 up!
【3年生】みんな元気いっぱい
休み時間に鬼ごっこをしました。ビブスを着た鬼が元気いっぱい笑顔で追いかけていました。
【3年生】 2019-04-17 08:08 up!
【3年生】教科書が増えました
理科や社会などいろいろな教科が増え,教科書も増えました。自分の名前を丁寧にかくことができていました。
【3年生】 2019-04-17 08:07 up!
5年生 書写
今回は,「道」です。文字の構造や組み立てをさぐり,ポイントはなんと言っても「しんにょう」の部分です。
力の入れ方,抜き方など,一画一画に真剣に取り組んでいました。みんなが集中すると,こんなにも静かになるんですね。
自分の「道」,信じる「道」,めざす「道」・・・,ひとりひとりのすばらしい「道」が書けました。
【5年生】 2019-04-16 19:26 up!
「おめでとう」ギャラリー
本館1階から2階の踊り場の掲示板に,ギャラリーがあります。
今回の掲示は,1年生の入学をお祝いして,「1年生の一日」です。毎日がどきどき,わくわくの1年生の学校生活を,写真とともに紹介しています。参観の際にご覧ください。
【学校の様子】 2019-04-16 19:26 up!
1年生 音楽「うたでなかよしになろう」
音楽の学習で,「ぞうさん」や「いぬのおまわりさん」など,今までに聞いたことのある曲をたくさん歌いました。聞いたことのある曲なので,大きな声で歌うことができていました。これからたくさん新しい曲を学習しますが,元気な声で歌ってほしいです。
【1年生】 2019-04-16 19:25 up!
1年生 生活「がっこうたんけん」
今日の2時間目に,1年生全員で学校探検に行きました。校舎をぐるぐると静かに回りながら,どんな教室なのか,どんな時に使うのかを聞いていました。また,職員室や保健室前では,入り方も一緒に学びました。6年間使う校舎ですので,どんどん覚えていってほしいと思います。
【1年生】 2019-04-16 19:25 up!
5年生 学年目標に近づく一歩
学年で使うトイレのスリッパは揃えようという話を各学年でしました。ふと中間休み終わりにトイレを見てみると・・・素晴らしい。みんなが使う所は,継続してきれいに使っていきたいですね♪
【5年生】 2019-04-16 17:03 up!