京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:105
総数:508383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」8

洛西図書館の「お楽しみ会」に向け
準備期間が短い中,三人とも
よくがんばってくれました。
大原野の中学生の素晴らしい一面を
また,見ることができました。

そして,洛西図書館の関係者の方々には
いろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。
画像1

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」7

『にんげんごみばこ』のお話は

少し考えさせられるものでした。

中学生にも,一度手にしてみてほしい本です。
画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」6

三つ目の物語は『にんげんごみばこ』

3年生の図書文化委員のN.Yさんが

担当してくれました。

画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」5

絵本の中のライオンが

大きく描かれ,毛並みも美しく

とても印象に残りました。
画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」4

二つ目の物語は『キャサリンとライオン』

3年生の図書文化委員のN.Sくんが

担当してくれました。

画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」3

よく知られたお話でしたが

小さな子供たちも

集中して聴いていました。
画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」2

一つ目の物語は『ももたろう』

2年生の図書文化委員のM.Sくんが

担当してくれました。
画像1
画像2
画像3

洛西図書館「絵本の読み聞かせ」1

4月20日(土)午前11時から洛西図書館にて
大原野中学校の図書文化委員による
小さな子ども向け「絵本の読み聞かせ」の
お楽しみ会がありました。
『ももたろう』『キャサリンとライオン』
そして『にんげんごみばこ』の3つの
物語でした。
画像1
画像2
画像3

平成31年度学校教育目標・経営方針

平成31年度学校教育目標・経営方針を左下の配布文書にアップしました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

<swa:ContentLink type="doc" item="92144">平成31年度学校教育目標・経営方針</swa:ContentLink>

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立中学校部活動ガイドラインを左の「学校よりお知らせ」にアップしました。下記のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

京都市立中学校部活動ガイドライン
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp