京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up22
昨日:19
総数:263495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年生の英語です。

4月18日(木)ALTのテビン先生が朱六校へお見えになるは、今年度木曜日になりました。3年生の英語の授業の様子です。いろんな国のあいさつを覚えます。クラスの中で決められた国のあいさつを交わしていきます。
画像1
画像2

4年の体育の授業です。

4月18日(木)4年生体育の時間です。体ほぐしの運動の一つです。棒を使って、棒が倒れなうちに、次の棒を取りに行く。みんなでできる運動です。小学校の体育の特徴は身体を動かすことが楽しくなるようになっていると思いました。
画像1
画像2
画像3

平成31年度全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)最後は質問紙調査です。

平成31年度全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)も国語、算数の解答が終了し、最後は質問紙調査です。
子どもたちもかなり集中していたようで、終わってちょっとほっこりです。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

平成31年度全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)算数の解答中です。

4月18日(木)平成31年度全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)算数の解答が10時05分より始まりました。最後まで頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

2年・3年の授業です。

4月18日(木)1時間目2年と3年の教室のようすです。今年度2年と3年の教室はお隣同士です。2年は生活の時間で1年生への自己紹介カードを作ります。3年は国語で音読の仕方のレベルアップを目指しています。
画像1
画像2

1年生は初めての視力検査です。

4月18日(木)1年生は小学校での初めての視力検査に臨みました。最初保健室の先生から説明を聞いて、順番にカードに記されたランドル環をみて視力を測定します。1年生のみなさんなかなかしっかりしていて、きちんと視力検査に取り組んでいました。
画像1
画像2

平成31年度全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)始まりました。

4月18日(木)9時より 全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)の国語の解答が始まりました。今年は基礎、発展・活用という分け方ではなく、国語45分、算数45分、そして児童質問紙調査の3つの時間で実施します。
6年生も少し緊張した面持ちで1時間目の国語の解答に臨んでいました。テストは最後までしっかり、あきらめず取り組むことが大切です。それは中学校、高校、そして大学、社会へとつながっていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 学級目標

 やっと決まりました!学級目標。
 一人一人は先週にどんな学級目標にしたらよいか考えていましたが,話し合う時間がなかなか取れず,やっと学活の時間に話し合いました。初めにグループで相談し,次にクラス全体でまとめました。自分の意見だけにこだわらず,全体を考えて話し合いができました。【協力して助け合おう! 思いやりの気持ちをもとう! 自分で考えて行動しよう!】
に決まりました。スマイルいっぱいのクラスになるように,みんなで頑張りましょう。 


画像1
画像2

3年生 理科の学習

 今日の理科の時間は、虫めがねを使って生き物の様子を観察しました。いつも見慣れた雑草や小さな虫を虫めがねで見ると,大きく見えることに感動していました。また,発見したことがたくさんあって友だちと楽しそうに交流していました。
画像1
画像2

昨日(16日)ですが…(4年生)

画像1画像2
 理科で春の生き物を観察したり,久しぶりに松井先生と音楽の授業に取り組んだりしました。進級から1週間が経ち,4年生らしさを意識しながらみんな頑張ってます。
 さて,話は変わりますが,保護者の皆様,本日(17日)はお忙しい中,参観・懇談に足をお運びいただきありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 5時間目 参観 懇談1・2・3年 視力検査(高学年)
4/22 PTA読み聞かせ(中間休み) 1年3時間目 眼科検診
4/24 家庭訪問 5時間授業 9時歯科検診
4/25 家庭訪問 5時間授業
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp