京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up29
昨日:58
総数:510934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★たいよう!プランター農園の準備開始!(2019/04/18)

画像1
★たいよう!プランター農園の準備開始!(2019/04/18)

 なんと,あたたかい日でしょう!
 いや,あたたかいを通り過ぎて,暑いくらいです!

 中庭で,たいようさんが何やらしています!
 
 プランター農園の準備です!
 さ〜て,何を作るのでしょうか?

★今年度初の和(なごみ)献立!(2019/04/18)

画像1
★今年度初の和(なごみ)献立!(2019/04/18)

 今年度初の和(なごみ)献立!

 絶品! 春野菜のかきあげ!

 登場する春野菜は,
 じゃがいもとたまねぎ!

 絶品! 小松菜とゆばの煮びたし!

 登場する食材は,
 ゆば!
 京都のゆばです!

 そして,絶品みそ汁!
 京都の京北で作られた
 京北みそがつかわれています!

 すべてがおいしい給食です!

 ごちそうさまでした!

★1年!すきなもののえをかこう!(2019/04/18)

画像1
★1年!すきなもののえをかこう!(2019/04/18)

 とっても,のびのびと,楽しそうです!

 まっさらな絵の具を使って
 とってもステキな絵をかいています!

★6年!全国学力・学習状況調査にチャレンジ!(2019/04/18)

画像1
★6年!全国学力・学習状況調査にチャレンジ!(2019/04/18)

 さぁ,本日,6年生が

 平成31年度全国学力・学習状況調査にチャレンジします!
−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成31年度全国学力・学習状況調査に関する実施要領

★調査の目的

 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図るとともに,学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
 さらに,そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−

 さぁ,これまで学んだことをフルに出し切ろう!

★視力検査はじまる!(2019/04/18)

画像1
画像2
画像3
★視力検査はじまる!(2019/04/18)

今日から,全学年で視力検査が実施されます!

 遮眼子(しゃがんし)で目をかくし,5メートル先のランドル環の見え方を調べました!

 視力の状態はどうだったしょうか?

 視力の低下が顕著にみられるのは,3年生から5年生にかけてではないでしょうか?
 ちなみに日本人の平均視力は,1.2〜1.5だそうです。
 これは,矯正された視力もはいっているそうです。
 裸眼視力にすると,0.5ぐらいだそうです。
 また,子どもの平均視力は,0.8だそうです。
 ひょっとすると,日本人にとって,正常成長による結果の視力が,0.5程度 であると考えることもできてしまいそうです。

 学校での視力検査の結果は,A,B,C,Dでお知らせします。

★スタパラにホウレンソウの花!(2019/04/18)

画像1
画像2
★スタパラにホウレンソウの花!(2019/04/18)

 職員室前,
 学びのパラダイス
 スタパラに

 ホウレンソウの花!

 たいようさんが育てていたホウレンソウ!
 花が咲きました!

 ホウレンソウの花なんて,見たことありますか?
 貴重な花です!

 小さな花が咲くんですね。

  ホウレンソウは,雌雄異株。
  それぞれ花のつき方や色がちがうようです。
  花言葉は
  「健康」「活力」

 勉強になります!

★春の足音!サクラの定点観察!完結!(2019/04/18)

画像1
★春の足音!サクラの定点観察!完結!(2019/04/18)

 昨年度の3月7日からはじめた
 定点観察!
 完結!

 春の足音

 人は,何度,桜を見るのだろう

 たくさんの人のたくさんの夢が
 混ざり合い希望に変わる

 いくつもの日々が それぞれに今
 旅立ちのうたを歌っている
 乗り越えるのは自分なんだって

 桜の下をゆく 春の足音には
 明日へ向かう人の香りがして
 泣いてしまってたって
 歩き出すんだって
 ささやくよ

 桜の色に舞う 薄紅色の時
 未来が開いて花になって
 変わらないんだって
 でも変わるんだって

 桜を見るたびに
 ひとつ大人になる

 人は,何度,桜を見るのだろう

 今年も,桜の花は
 咲いて,そして,散った
 
 定点観察,いかがでしたか?
 楽しんでいただけましたか?
 定点観察はとても楽しいです!
 また,とても学ぶことが多いです!

 次の定点観察の対象は・・・
 あれです! あの植物です!
 お楽しみに!

★春の足音!チューリップの定点観察!完結!(2019/04/18)

画像1
★春の足音!チューリップの定点観察!完結!(2019/04/18)

 昨年度の3月7日からはじめた
 定点観察!
 完結!

 チューリップ

 さいた さいた
 チューリップの花が
 ならんだ ならんだ
 赤白黄色
 どの花みても
 きれいだな

 東京世田谷に住む
 近藤宮子さんが
 1930年に作詞したものだそうです。
 近藤さんは,

 どの花みても
 きれいだな

 という歌詞に

 なにごとにも良いところがあるもの
 特に,弱いものには目を配りたい!

 という思いをこめたのだそうです。
 1930年といえば,日本が第二次世界大戦へと突入しはじめた頃。
 そんな不安な時代に,
 大きな思いをこめた歌なのです!
 

★5年!図工・4マス図鑑!(2019/04/17)

画像1
★5年!図工・4マス図鑑!(2019/04/17)

 5年生の図工の授業ひらきは,
 4マス図鑑!

 学習のねらいは,
 特徴をとらえてかく!

 たとえば,文房具の鉛筆!
 たとえば,文房具の定規!
 たとえば,動物の犬!
 たとえば,動物のねこ!
 たとえば,生活用品のフォーク!
 たとえば,生活用品のバケツ!

 だれがみても,それと判別できる絵をかく!
 そのために,特徴をとらえてかく!

 とっても楽しく学習をすすめることができました!

★1年! はじめての保健室!(2019/04/17)

画像1
★1年! はじめての保健室!(2019/04/17)

 1年生にとって,はじめての保健室!

 きれいに上靴を並べて,しずか〜に入室!

 養護教諭の自己紹介のあと,
 保健室の使い方を学び,
 身長と体重をはかりました!

 しっかり話の聞ける,
 とってもかしこい1年生です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 視力検査(5年)
4/19 視力検査(6年) 1年交通安全教室 町別児童会(5校時) 集団下校(6校時)
4/22 視力検査(4年) 委員会活動(5・6年)
4/23 心臓検診(1年) 参観授業・懇談会(2・4・6年) 修学旅行説明会(6年)
4/24 参観授業・懇談会(1・3・5年・たいよう) 山の家説明会(5年)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp