京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:64
総数:484565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

学年集会(3年)

今日は,全クラスで集まって学年集会を行いました。
3年生から始まる学習や学校でのきまりを聞きました。
良い姿勢で話を聞くことができました。
画像1画像2

始業式の後に(たいよう)

画像1
たいよう学級の教室に子どもたちの声が帰ってきました。

また1つ,お兄さん,お姉さんになったみなさんです。

入学式では,新しく3人のお友だちをお迎えしました。

1年間,一緒に楽しく過ごしていきましょう!

3年生スタート!(3年)

画像1
しっかりと静かに話を聞き,良いスタートがきれました。
クラス発表では,「誰と同じクラスだろう」とドキドキした様子でしたが,
自分のクラスを確認すると,すばやくクラスごとに並ぶことができました。

入学式

画像1
画像2
画像3
 8日,第89回入学式が挙行されました。
 まずは新一年生70人が,ドキドキしながら6年生とともに入場してきました。6年生の手をぎゅっと握る姿はとてもかわいらしかったです。その後は担任発表や2年生のお迎えの言葉などがありました。2年生は学校の様子をかっこよく1年生に教えてくれました。6年生もしっかりとした態度で臨み,入学式の雰囲気を引き締めてくれました。
 1年生のみなさん,ご入学おめでとうございます。これから,いっぱい学び,いっぱい遊んで,楽しい学校生活をすごしていきましょうね!

始業式

画像1
画像2
画像3
 着任式に続いて,始業式がありました。
 始業式では,校長先生のお話があったり,担任の先生の発表があったりしました。担任発表では,校長先生からクラスごとの担任の先生が紹介されるたびに子どもたちはそわそわしていました。子どもたちの期待があふれる始業式となりました。

着任式

画像1
画像2
画像3
 平成31年度が始まりました。
 8日はまず,着任式がありました。
 着任式では今年来られた13名の教職員の方々をお迎えしました。児童を代表して,6年生がお迎えの言葉を言ってくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 6年全国学力学習状況調査
1年下校指導最終日
4/19 授業参観・学級懇談会
4/23 部活開講式
4/24 1年交通安全教室
検尿1日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp