京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:40
総数:278927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

【6年 学級目標作り】

画像1画像2
続き

5年生 新聞係

新聞係さんが作っていた新聞が完成しました。
「ブラックホールの撮影成功」をテーマにした新聞です。
次の新聞も楽しみです。
画像1

5年生 今日もやっぱり

画像1
画像2
今日もリコーダーの演奏で1日の学習を終わります。

5年生 係活動

画像1
画像2
係活動の様子です。

5年生 係活動

画像1
画像2
画像3
係活動の様子です。

5年生 係活動

画像1
画像2
画像3
パソコンで新聞を作ったり,植物の育て方を調べたり,パソコンや本を使って係活動に取り組みました。

5年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日の体育科の授業では50メートルのタイムを計りました。

5年生 体育科の学習

画像1
画像2
体育科の授業の様子です。
元気に運動をしています。

5年生 掃除の時間

画像1
画像2
今日も掃除を頑張っています。
きれいになると気持ちがいいですね。

1・3年 仲良くなろうの会

画像1
画像2
3時間目,体育館に1・3年生が集まって「仲良くなろうの会」をしました。担任紹介の後,一緒に「猛獣狩り」というグループづくりのゲームをしました。動物の名前だけでなく,いろいろな名前で楽しみました。グループをつくれなかった子は,みんなの前で自己紹介をしました。すぐに顔と名前を覚えるのは難しいかもしれませんが,少しずつ交流を深め,仲良くしていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査  視力検査(低学年)
4/19 5時間目 参観 懇談1・2・3年 視力検査(高学年)
4/22 PTA読み聞かせ(中間休み) 1年3時間目 眼科検診
4/24 家庭訪問 5時間授業 9時歯科検診
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp