京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:79
総数:592081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

修学旅行(退村式3)

 お世話になった方々もたくさん集まっていただき,みんなで寄せ書きもしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(退村式2)

画像1
画像2
画像3
 引き続き退村式の様子です。

修学旅行3日目(退村式)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ修学旅行も3日目の最終日となりました。各ご家庭で朝食をいただいた後,退村式です。写真はその様子で,別れを惜しんでいる生徒もたくさんいます。

修学旅行(2日目終了)

画像1
 修学旅行も2日目が終わろうとしています。全員無事に各民家への移動が終わり,夕食・入浴を終え,22:00消灯です。疲れも相当たまっていることだと思いますが,明日は午前中に退村式を終えた後,国際通り散策です。沖縄の街を満喫し,お土産等を買う人も多いでしょう。昨日のコメントにも載せましたが,今日もゆっくりと休んで明日の備えてください。
 帰りの予定は,17:05那覇空港を離陸し,18:55伊丹空港に着陸予定で,その後解散式を行い,伏見稲荷21:00頃,龍谷大学前21:15頃,西浦南公園21:30頃到着予定です。HPで帰りの様子をできるだけ細かくお知らせする予定です。
 本日のHPの更新はこれで終了させていただきます。ご覧いただきありがとうございました。

部活動見学

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生の部活動見学2日目でした。明日も見学可能ですが,迷っている人も多いのでは。木曜日〜来週の火曜日までは部活動体験日です。一度活動してから判断するのという手段もありますね。服装や準備物については各部の顧問の先生や先輩に聞いてください。

平常授業が始まりました

 3年生は修学旅行ですが,1,2年生は今週より平常授業が始まりました。1〜6時間目までの各教科の授業以外にも「朝読書」が先週より始まっており,本日より「終学習」が始まりました。この学習は,みなさんの基礎・基本力を定着させるためのものです。
 地道な積み重ねが力をつけるのです。近道はありません。1日1日を大切にしよう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(伊江島の様子)

画像1
画像2
画像3
 現在の沖縄伊江島は,天気も良いし海もきれいであると報告を受けました。写真からもその様子が見受けられます。どうかこれからも「雨が降りませぬように!」

修学旅行(入村式)

 到着後,早速入村式です。そこでは写真のように歓迎の踊りがあり現地の方々に温かく出迎えていただきました。そして各民家への移動です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(伊江島に無事到着)

画像1
画像2
画像3
 フェリー船内の様子と到着の様子をお知らせします。全員無事伊江島に到着しました。

修学旅行(伊江島にて)

 予定通り伊江島に到着し後,入村式が行われました。写真はフェリー船内の様子と到着時にお出迎えしていただいたときの様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カリキュラムマネジメント

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp