![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328815 |
1年 国語科 音読と視写に挑戦!![]() ![]() ![]() 「あさ」 の音読に挑戦しました。 ・両手でもつ ・歯を見せる を目標にしました。 はじめての音読 とても上手に読めていました。 次に 名前を書きました。 お手本をよく見て まずは頭の中でイメージ。 指を使って事前練習をする子もいました。 集中して取り組んでいました。 1年 さんすう すうじをつかって![]() ![]() ![]() りすが1ぴきいます。 木が5本はえています。 花が4つさいています。 言葉にして数字と絵をつないでいきます。 3年 給食![]() ![]() おしゃべりもはずみました。 3年 はじめまして!
新しいクラスになって,
自己紹介をしました。 好きな遊びや好きな食べ物, 3年生のめあてを伝え合いました。 スマイルいっぱいでがんばるぞ! ![]() ![]() 1年 はじめての給食その2![]() 6年生がたくさんの食缶をもってきてくれました。 配膳台をふきます。 ストローを配ります。 食器の並べ方の手本をよく見て、 同じように置きます。 いよいよ月曜日から いちごグループが給食当番に挑戦します! がんばるぞ!!! 1年 はじめての給食!![]() ![]() 手洗いをして 静かに待つことができました。 今日は6年生が全て 運んだり片づけたりしてくれました。 おいしい! すごくいおいしい! やわらかい! ゼリーがつめたい! 大満足の給食でした。 5年音楽「Believe」
第一回目の音楽の授業は,学年合同で行いました。
5年生の音楽は,スクールサポーターの伊藤先生に教えていただきます。 美しい歌声で歌うための準備運動を教えてもらいました。 そのあと,みんなで「Believe」を歌いました。 次の音楽も楽しみです。 ![]() ![]() 1年 下校をしました![]() 途中で おうちの人がお迎えにくる姿もちらほら・・・ 18日までです。 それまでに帰る道を覚えて 安全に帰ることができるようにがんばります! 1年 音楽科 動物になったよ![]() ![]() 1ページの中にいろいろなうたが かくれんぼしていました。 いぬ ちょうちょ こぶた ことり ぞう などなど 動物になって 歌ったりおどったりしました。 体を動かしながらの音楽は うきうきしますね! 4年 がんばっています!
火曜日から本格的に授業が始まり,元気な声が教室に戻ってきました。
4年生の子どもたちは,朝から集中して読書をして意欲的に学習しています。 学年集会もして,4年生の行事の確認もしました。 最後はドッジボール大会をして,楽しく盛り上がることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|