![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:278784 |
3年生の授業です。
4月17日(水)3年生の国語の授業の様子です。漢字をしっかり書く練習です。昨年度2年生だった子どもたちも中学年である3年生になり、文字もしっかり書けるようになってきました。成長を感じる場面です。
![]() ![]() ![]() 朱六の森のテーブル
4月17日(水)朱六の森にあるきのテーブルの表面が傷んできたので、用務員さんがペンキの塗り直しをしていただきました。今はペンキ塗りたてですわれませんが、ペンキが乾いたら、また座ってください。
![]() 5年生 昼休みの時間![]() ![]() ![]() 元気にグラウンドで遊んでいます。 明日は何をして遊ぶのかな。 5年生 音楽科の学習![]() ![]() ![]() 上手に演奏できるようになってきました。 5年生 社会科の学習![]() ![]() ![]() 5年生 社会科の学習![]() ![]() ![]() 1年 給食当番![]() 1年 初めての道徳![]() 道徳の時間は,一人ひとりの考えに正解も間違いもありません。子どもたちが本音を言える温かい雰囲気を大事にし,心身ともに豊かな子を学校全体で育てていきたいと思っています。 1・2年 50m走![]() ![]() ![]() 昼休み![]() そっと近づいていってみると・・・・ かわいいテントウ虫がいました。 何匹も見つけたようで,「テントウ虫の村ちゃう?」 「テントウ村やん!」と楽しく春見つけをしていました。 ![]() |
|