京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up9
昨日:96
総数:591042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

修学旅行 終了

 3日間の行程がすべて終了しました。全員が無事帰京できて何よりです。テーマ「平和」〜2019年の沖縄をみ見て〜でしたが,事前学習で学んだことを頭に描きながら過ごせたでしょうか。
 明日は代休日です。ゆっくりと疲れを癒やしてください。なお明後日18日(木)は,全国学力・学習状況調査の日です。非日常から日常に戻ります。登校時間はいつもと同じ8:25です。
 できうる限り旅行の様子をお伝えしてきましたが,これで終了させていただきます。ありがとうございました。

修学旅行(間もなく龍谷大学前)

 間もなく龍谷大学前に到着予定です。

修学旅行(稲荷の次は龍谷大学前)

 予定より早く稲荷の下車ポイントに到着しますが,これに伴って龍谷大学前,西浦南公園にも予定より少し早く到着します。

修学旅行(間もなく到着)

 伊丹空港を定刻に発車したバスは,あと5分ほどで伏見稲荷に到着します。

修学旅行(伊丹空港出発)

 伊丹空港にて解散式を行った3年生は,たった今伊丹空港を出発しました。

修学旅行(伊丹に到着)

 修学旅行も終わりが近づいてきました。たった今,伊丹空港に無事到着しました。荷物を受け取り,19:30頃伊丹空港出発予定です。

修学旅行(那覇空港出発)

 3日目午後からは国際通りにて食事やショッピング,県内一賑やかで観光客も多い場所を満喫したところでいよいよ京都に向けて出発です。今入った連絡では,17:05定刻通り無事那覇空港を離陸したそうです。写真は搭乗手続きの際の待ち時間の様子と離陸の瞬間を撮影したものです。
画像1
画像2

修学旅行(伊江島とのお別れ3)

 伊江島とのお別れ3です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(伊江島とのお別れ2)

 引き続きお別れの様子です。
画像1
画像2

修学旅行(伊江島とのお別れ)

 いよいよ伊江島を出発です。別れを惜しんで涙を流している人もたくさんいました。人と人との結びつき,「情」は短い時間でも生まれるのですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カリキュラムマネジメント

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp