![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:65 総数:711922 |
委員会活動 『平成31年度(令和元年度)最初の委員会!編』![]() ![]() ![]() これから1年間,川岡東小学校のみんなのためにがんばっていきましょう! 3年生 書写『鉛筆の濃さは何がお好きですか?![]() ![]() さて,突然ですが鉛筆の濃さは何段階あるかご存じですか? 鉛筆の濃さは,なんと17段階に分かれています。芯が軟らかい(濃い)ほうから順番に,6B,5B,4B,3B,2B,B,HB,F,H,2H,3H,4H,5H,6H,7H,8H,9Hです。小学生(中学年)はまだ筆圧が弱いため,書写の学習では2BやBを使うのがのぞましいと思います。 これからも2B,Bのえんぴつを使って美しい文字を書いていきましょう!! 2年生 国語『ふきのとうはお好きですか?』![]() 『ふきのとう』という春を感じさせるお話に,思わずふきのとうの天ぷらを食べたくなったのは私だけではないはずです。 人によって好き嫌いはあるかもしれませんが,あえて聞きたいと思います。 『2年生のみなさん,ふきのとうはお好きですか?』 私は大好きです。 2年生 音楽『音楽はお好きですか?編』![]() 写真から伝わってくるので分かっているのですが,あえて聞きたいと思います。 『2年生のみなさん,音楽はお好きですか?』 5年生 図工『マイフェイスはどんなフェイス?編』![]() ![]() その名の通り自分の顔をかきます。毎日見ているはずの自分の顔。しかし,いざかくとなるとあまり覚えていないものです。そこで今日は鏡を見ながら,じっくりと自分の顔を見て描いていきました。あまりにじっくり自分の顔を見すぎて,うっとりして絵がはかどらなかった子がいたとかいなかったとか・・・。 さあ,一体どんな『マイフェイス』ができるのでしょう。楽しみですね! 4年生 外国語活動『英語は世界の共通語!編』![]() ![]() ![]() 3年生 『学級目標を決めよう!編』![]() ![]() 1年生 給食『小学校の給食,さいこう!!編』![]() ![]() ![]() 今日の献立は「スパゲティのミートソース,ほうれん草のソテー,小型コッペパン,牛乳,りんごゼリー」です。 初めて食べる小学校の給食。あまりのおいしさに言葉を失う子,大声で叫ぶ子,最高の笑顔で笑う子などたくさんの反応がありました。 1年生は「給食さいこう!!」と思ったことでしょう。月曜日からも給食が楽しみでしね。 6年生 給食準備『1年生のために!!編』
今日から給食が始まりました!1年生にとっては小学校生活初めての給食。
「6年生として出来ることがあるはず!!」 そう思った6年生は1年生の教室へ急ぎました。エプロンの着かた,配膳のしかたなど1年生に優しく教えてあげる6年生。そんな6年生の優しさに1年生も胸がキュンとなっていました。 ありがとう6年生!! ![]() ![]() 1年生 学校探険『学校には何があるの?編』![]() ![]() ![]() 学校探険をして,学校のことが少しだけ分かった1年生でした。 |
|