![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:457530 |
元気いっぱい1年生
入学式から10日が過ぎました。1年生は少しずつ学校にも慣れてきました。今週からは、6年生のお兄さん・お姉さんが教室の掃除をしてくれている間に、広い運動場で遊ぶ練習をしています。
明日は初めての参観日です。お忙しいとは思いますが、ご参観よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 桜も見納め
今日は桜の花びらがたくさん散りました。朱二校の桜は3月末から咲き始め,新年度,子供たちを迎えてくれました。運動場で力いっぱい走ったり,春の草木を観察したりする子供たちを見守っていた桜もいよいよ見納め。若葉の季節がそこまで来ています。
![]() ![]() ![]() はじめての給食 笑顔でごちそうさま![]() ![]() ![]() 「とってもおいしい」 「見て見て,もう全部食べたで」 「おかわりもした」 「心がこもっていておいしいね」 口のまわりがミートソース色にそまっているのもご愛嬌。 笑顔でごちそうさまができました。 5年スタート![]() 新年号にちなんで梅と蘭をよく観察して小筆を使い絵手紙を作りました。 いよいよ3年生が始まりました!![]() ![]() 新3年生は,4月10日(水)の4校時に学年集会を行いました。 学年の目標『3ピース』を合言葉に, 「優しい心」,「一生懸命」,「協力」の大切さについてお話ししました。 これから一年間,一緒に頑張っていきましょうね。 ヨムヨムさんの読み聞かせ![]() ![]() ![]() こくごのべんきょうをしたよ![]() ![]() ![]() 新しい教科書ひらいて読みました。大切な教科書に,丁寧に丁寧に,何度も折り目をつけていました。勉強することそれ自体が楽しいようで,今日もはりきる1年生です。 「今日はどんな勉強をしたの?」とおうちでも尋ねてみてください。 【6年生】学年開き![]() ![]() ![]() おおそうじをしたよ
新学期がはじまり,気持ちも新たにまずは大掃除をは組のみんなでしました。
ほうきを持ってみんなで教室の端から掃き掃除。掃き掃除の後は,床の拭き掃除! 教室がきれいになり,気持ち良いスタートをきることができました。 ![]() ![]() ピカピカ一年生,はりきってます!![]() ![]() ![]() |
|