京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up8
昨日:10
総数:278977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 身体計測

画像1画像2
今日は,身体計測で保健室へ行きました。養護教諭の水谷先生からトイレの使い方を教えてもらった後,身長と体重をはかりました。1年間でどれだけ成長するか楽しみです。

5年生 朝の時間

画像1
画像2
画像3
みんなでグラウンドで遊んでいます。
外で遊ぶのが大好きな5年生です。

5年生 始まりました!!

画像1
画像2
朝の会でのリコーダーの演奏の練習が始まりました。
1年間,頑張るぞ!!

5年生 朝の会

画像1
画像2
朝の会の様子です。
集中して練習に取り組んでいます。
来週も頑張ります。

5年生 算数科の学習

画像1
画像2
算数科の学習の様子です。
自分の考えを少しずつ分かりやすく伝えられるようになってきました。

5年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。
集中して学習に取り組んでいます。

5年生 中間休みの時間

画像1
画像2
画像3
中間休みの様子です。
ボールで遊んだり,遊具で遊んだりしています。

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
社会科の授業の様子です。
資料から世界の大陸や国の名前を調べています。

5年生 給食の時間

画像1
画像2
画像3
今日から給食が始まりました。
みんなで楽しく食べました。
給食調理員さん,美味しい給食を作っていただきありがとうございます。

5年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
体育科の授業の様子です。
元気に体を動かしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 学校安全日 聴力検査1・2・3年
4/16 委員会活動 視力検査(中学年)
4/17 5時間目参観・懇談3組・4・5・6年 耳鼻科検診
4/18 全国学力学習状況調査  視力検査(低学年)
4/19 5時間目 参観 懇談1・2・3年 視力検査(高学年)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp