京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up8
昨日:10
総数:278977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
資料から世界のいろいろな国の場所や国旗を調べています。
みんな,集中して取り組んでいます。

5年生 朝の会

画像1
画像2
画像3
1週間の始まりは・・・
リコーダーの演奏です。
いろいろな曲の演奏にチャレンジしていきましょう!!

5年生 朝の時間

画像1
静かに集中して読書をしています。

5年生 朝の時間

画像1
画像2
画像3
週末に練習してきた曲の演奏をしたり,グラウンドで元気に遊んだりしています。
今週も頑張ります。

【お詫び】4月15日週から各クラスの時間割で訂正があります。

来週4月15日週から各クラスの時間割で5年の火曜日で訂正があります。
誠に申し訳ありませんよろしくお願いします。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
5年訂正版です。
<swa:ContentLink type="doc" item="91768">5年1組4月15日週時間割/swa:ContentLink> 5年以外の学級には変更はありません。 <swa:ContentLink type="doc" item="91712">3組4月15日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="91714">1年1組4月15日週時間</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="91715">2年1組4月15日週時間</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="91716">3年1組4月15日週時間</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="91717">4年1組4月15日週時間</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="91719">6年1組4月15日週時間</swa:ContentLink>
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

3年生 理科の学習

 『学校の中の自然を観察しよう』
校庭や畑で植物や昆虫などの生き物を探して観察しました。小さな花の名前を知っているお友だちもいて,教えてもらってノートに書いたりしていました。
画像1
画像2

3年生 算数の時間

 かけ算の答えの出し方を九九の表から考えました。お友達は,どんな考え方をしたのか交流しています。
画像1
画像2

桜を描こうの続き(4年生)

 5・6校時は,”桜の絵”の続きに取り組みました。今日は主に教室で,幹や枝に色付けをしました。どんな作品になるのでしょう…
画像1画像2画像3

給食時間(4年生)

画像1画像2画像3
 平成31年度最初の給食です。ミートスパゲティは,みんなの大好きなメニューのようで,たくさんおかわりをしたにもかかわらず,時間内に完食でした。給食調理員さん,おいしい給食をありがとうございます。

1年 初めての体育

画像1
画像2
画像3
体育館で初めて体育の学習をしました。並び方や座り方,からだほぐしの運動の後,お楽しみで「猛獣狩り」というグループづくりゲームをしました。グループになれなかった子は,みんなの前で「名前」「好きなもの」を紹介しました。最後は,「もっとやりたい!」と大盛り上がりでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 学校安全日 聴力検査1・2・3年
4/16 委員会活動 視力検査(中学年)
4/17 5時間目参観・懇談3組・4・5・6年 耳鼻科検診
4/18 全国学力学習状況調査  視力検査(低学年)
4/19 5時間目 参観 懇談1・2・3年 視力検査(高学年)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp